日焼け止めを塗らない
日焼け止めを塗ると必ずと言って良いほど肌が荒れます。ニキビができたり、痒くなったり。。どんなに成分が優しかったり、SPF30くらいの子供でもつけれるものでもです。あと日焼け止めを塗るとテカります。日焼け止めを塗っていなかった頃、周りから肌白いね~なんて言われていました。そのため、もはや日焼け止めにあまり必要性を感じません、、、むしろ悪い印象が強いです。。日焼け止めを塗らずに過ごしている方いますか?あと日傘はどう思いますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2018/7/27 21:00
同感です!
日焼け止めはもちろん、ファンデーション等もつかいません。
ですが、日焼けしても肌が荒れてしまうので、日傘とUV上着等は欠かしません。
どうしても日傘がさせない場所や状況で、長時間日差しを浴びてしまう時は、日焼け止め(せっけん・ボディーソープで落とせるもの)を塗ります。
日焼け止めはもちろん、ファンデーション等もつかいません。
ですが、日焼けしても肌が荒れてしまうので、日傘とUV上着等は欠かしません。
どうしても日傘がさせない場所や状況で、長時間日差しを浴びてしまう時は、日焼け止め(せっけん・ボディーソープで落とせるもの)を塗ります。
通報する
通報済み