色白イエローベースのファンデ

解決済み
こんにちは。ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

私は色が白いのですが、完全にイエローベースで、なかなか合うファンデーションがありません。昔からで、小学生の頃はマヨネーズ!といじめられたこともあるくらい。。。

日焼けは避けているので、今の肌色で合うものを探しています。

キッカは黄みよりの肌のラインナップが豊富とのことで試し、フローレスグロウソリッドファンデーションの00が今までで一番合いました。00のパウダリーの3色ミックスは、濃い色を混ぜるとたちまち浮くので、明るい色だけブラシにとって使っています。今朝も、少し濃い色を混ぜて使ったら、顔色変だよと言われてしまいました。

ただ、キッカはリピートしにくいです。理由は、値段が高いから、そしてカバー力が物足りないから。

乾燥ぎみなので、保湿ができて、できればリキッドタイプがほしいです。

首も同じ色なので、コントロールカラーベースなどを使うと顔だけ色が変わるので、今まではあまり使ったことがありませんが、下地で何か良い方法はあるのでしょうか。

ちなみに過去、マキアージュ、RMK、THREE、IPSA、エスティローダーは使ったことがあります。中ではRMKがよかったかなぁ。

何でもいいので何かアドバイスありましたら、お聞かせいただけたら幸いです。

ログインして回答してね!

Check!

2018/7/29 03:21

私も白黄色ファンデ派です
でもパウダーファンデ派

RMKが良かったようなら
やはりカネボウ系列の色が合うかもです
価格的にルナソルが良いと思いますが
ルナソル の一番イエロー寄りの
YO 002番もピンクの要素が含まれます
カバー力より透明感とツヤなファンデなので
あまり気にならず合うかもしれません。
(サンプルのみ使用カバー力が欲しく
現品購入に至らず)

nars の一番新しいリキッドは
6603番が白黄色
違う色を勧められて購入して
塗り易かったけど崩れ易くて
6603番を買い直しするに至らず
でも高評価なので試してみる価値
あるかもです。

(気になってる物)
ベアミネラルのプロリキッドファンデ
03番シャンパン
結構黄色っぽい感じで
肌にも優しいのではないかと

多少赤い要素のあるファンデを
補正して使うのなら
やはり下地はグリーンです
でも下地の匙加減が難しいのと
化粧直しの時に困るので
色補正の下地は使ってませんので
おススメ品はありません。

ケイトのリキッドファンデの00番は
かなり白いので03番と混ぜてみたら
どうなるかな?と考えた事もありますが
リキッド苦手なので試してません。
ちょっと明日試してみようかな。






質問者からのコメント

2018/7/29 14:57

同じ白黄色ファンデ派の方からのアドバイス、とても参考になります。
そして実は私も普段はパウダーファンデ派です。でもつやのあるかっちりメイクが必要なときがありまして、そのためのファンデを探していました。
NARSは、アイシャドーしかつかったことがなかったです。ベアミネラルは、カウンターまで行きましたが、購入には至らず。でもお肌には優しそうだし、ツヤもありますよね!残念。ケイトが合うなら、プチプラですしドラッグストアでも買えますよね!ケイト、ノーマークでした。試されたら感想お聞きしたいなぁ。私も隣のドラッグストアに行ってこようかな。笑
そして!ファンデの色をグリーン系で補正するという裏技?!これは目から鱗でした。一番明るい色ってピンク寄りだったりするんですよね。試してみます。ありがとうございます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?