パウダーファンデーションが浮いてしまう
匿名 さん
パウダーファンデーションが浮いてしまいます>< 脂性肌です。
特に口元が、お昼ごろには部分部分色が変わって浮いてしまっている状態です。
化粧水→乳液→下地→パウダーファンデーションの順に塗っています。
化粧水はコットンで、乳液と下地は手で、パウダーファンデーションは付属のパフで塗っています。
INTEGRATEのプロフィニッシュファンデーションを使用しています。
ティッシュオフするタイミングや、スポンジで塗ったがいいのかがわかりません。
何かアドバイスがありましたらお願いします(*_ _)
特に口元が、お昼ごろには部分部分色が変わって浮いてしまっている状態です。
化粧水→乳液→下地→パウダーファンデーションの順に塗っています。
化粧水はコットンで、乳液と下地は手で、パウダーファンデーションは付属のパフで塗っています。
INTEGRATEのプロフィニッシュファンデーションを使用しています。
ティッシュオフするタイミングや、スポンジで塗ったがいいのかがわかりません。
何かアドバイスがありましたらお願いします(*_ _)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2018/8/3 19:11
パウダーファンデーションの後に、ミスト状の化粧水をかけてください!泥だんごの原理で、崩れにくくなります!!あとは、今の時期は誰でも崩れるとは思いますので、ポーチに入るサイズのパウダーなどを持ち歩いて、気になったタイミングでパフパフしてあげてください★
通報する
通報済み