黒目がち(すぎる)目について

目の横幅が小さい人あるあるだと(私が勝手に)思っているのですが、笑ったりして目を細めると白目が消失します。
また、目の縦横比がおかしく丸っぽいため、ぱっちり目を開けていてもなんとなく間抜けに見えます。

別に今すぐ目を切開したい!というほど切羽詰まった悩みではないのですが。
自分の顔、なんか間抜けっぽいな~と思っていた時、黒目と白目の比率の問題か!?という考えに至ったので同じような人の話を聞いてみたいです。
なるべく目を細めず笑う練習をしてるとか、アイラインで目尻をできるだけ自然に伸ばしてる(いくら伸ばしても白目は増えませんが笑)とか……私だけじゃないはず!

参考程度に、私の目の大きさは縦1.3cm、横2.6cmです。

ログインして回答してね!

Check!

2018/8/3 20:50

私も測ってみましたが、目の内径は縦1.4cm、横2.5cmでした。
パッと見、一重です。
特に比率が変ということもないのでは?と思います。

私は自分の顔が間抜けっぽいと思ったことはありませんが、無表情では目つきが鋭いせいで、自分で見ても顔の印象がキツイように感じます。
そのため、私は質問者様とは反対に、出来るだけ白目が消失するよう目を細めて笑うようにしています。
私が出会った優しい印象に見えた人に共通するのが、笑うと白目が消失することだったので、その人たちの笑い方を真似するようにしています。

質問者様ご自身の印象では間抜けっぽいお顔ということですが、おそらく、顔の力を抜いた時にいつも鏡を見ているのではないか?と思います。
リラックスしている時やボーっとしている時に鏡を見ることが多いと、それだけでご自身のお顔の印象が変わってくるかもしれないと思いました。

そんなことはないとおっしゃるなら、もはや遺伝だと思います。
たれ目か、つり目かだけでも印象は変わると思います。
アイラインは引いていないので参考にならなくて済みません。

ちなみに黒目の大きさですが、年齢や性別問わずハーフや移民とかではない日本人なら、黒目の大きさは11mmが平均値だそうです。
以前テレビ番組で、ランダムに集められた老若男女100人の黒目の直径を実際に測定していたので確かだと思います。
おそらく白目が見える面積によって、目のサイズ感の印象が変わるのだと思います。

質問者からのコメント

2018/8/4 23:29

回答ありがとうございます。
きりっとした目、羨ましいです~!
私は誰からも優しそうとは言ってもらえますが、第一印象がクールな人と打ち解けられた方が貴重な感じがしていいなって思います。
そして私とは逆の努力をしている人がいることにびっくりです。

確かに、暇だな~というときにゴロゴロしながら鏡を見ることが多いです!
一理あると思います!

いろんな観点から考えてくださってありがとうございます(*^_^*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?