メイク用品の片づけとメイク場所

こんにちは♪

私は実家暮らしなのでメイクは自分の部屋でしています.
しかし,ドレッサー?のような専用の化粧台は持っていないので,普通の勉強机に鏡を設置してメイク用品を並べて化粧をしています.
普段使っているメイク用品は100均の小さなカゴに入れ,勉強机の隣にあるパソコンデスクの上の棚にプリンタと並べて置いていますw
すぐ手が届くので・・・めんどくさがりなんです;
普段使わない化粧品は子どもの頃に使っていた巾着に入れてクローゼットに放置.
ときどき使うアイシャドーはパソコンの周りに散らばっています;

綺麗に整理整頓したいとは思っています.

そこで,みなさんに質問です.

メイク用品はどのように片づけていますか?
普段のメイクはどこでしていますか?
自分の部屋で私のように化粧台でない机でメイクをされている方っていますか??

よろしくお願いします.

ログインして回答してね!

Check!

2010/11/26 13:47

 メイク用品の収納。
 私は、母から譲り受けた鏡台があるので、そこでお化粧しています。
 ネイルは、ダイソーで買った、ネイル立てに並べて、
 チェストの上に置いています。
 (ネイル立てとは、四角い容器に、仕切りが付いていて、
  丁度、ネイルが入るようになっている物です。)
 その、もう一つのネイル立てを、鏡台の上にも置いていて、
 そこには、化粧水など、スキンケア用品が置いてあります。
 (化粧水は小さい容器なので、ネイル立てにも入るのです。)
 そして、いつも使うメイク道具は、これまたダイソーの、
 ボックスタイプの容器に入れて、鏡台の左脇に置いています。
 その他のメイク道具は、上が空いている、四角い深めの容器の中に
 入れています。(仕切りは、自分で付けました。)
 この深めの容器は、2段に重ねていて、
 下は、ヘアーアクセサリー入れで、上にはメイク道具が入っています。
 これを、鏡台の、右脇に置いています。
 と、私の場合は、こんな感じです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?