鼻の立体的なホクロ

以前から小鼻のあたりにホクロがあったのですが
最近急に大きく立体的になってきたような気がします。
色は肌色なので比較的目立ちにくいとはいえ、
頂点に産毛のようなのが生えてたり、
角栓が気になってお手入れするにもホクロが邪魔して
うまくできなかったりしてかなり気になってきたんです。
いじらないのがいいんでしょうけど顔の中心だから放ってもおけず。
このままいったらハトみたいになってしまう!?
せめて平面的にならないものでしょうか。
でも手術でホクロ取るのは危険だとも聞くので怖いんです。
実際に取った方、立体的なホクロでもうまくケアできる方法を
ご存知の方、ご意見をお聞かせください。

ログインして回答してね!

Check!

2010/11/24 21:23

皮膚科でとりました
顔のほくろは気になりますよね。

特にまわりは意識していないようでも自分は気になるんですよね。

私は近所で評判の皮膚科で相談し、

そのままそこで切除してもらいました。

場所は鼻の下でした。

術後すぐ横一本にかさぶたになりました。

それから3mmくらいの肌色の線みたいな痕になり、

5年ほどたった今はほとんど毛穴の大きさになりました。

ファンデも塗っていませんがわかりません。

金額は保険がきき、5,000円程でした。さすが病院です。

腕がいいと評判のお医者さんへ行ってみてはいかがでしょうか。

まずはとるかとらないか相談に来ました、という感じでも。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?