一人称

解決済み
自分は女子高生で、一人称の半分くらいが「ぼく」なのですが、どう思いますか?
この前ネットで
「ボクっ娘は女性なのにどうなのか。」「過去のことで悲劇のヒロイン気取ってたりする」
などの意見をみて、世の中的に理解されずらい事なのかと思いました。
自分は過去何かがあってボクっ娘になった訳ではないですし、「女なのに」みたいな感じは男尊女卑のように感じたのであまり「わたし」にしようとは思えないですが。

ログインして回答してね!

Check!

2018/8/11 23:14

男尊女卑というよりも、成り立ちからして「僕」は男性を指す言葉なので、女性が使うと違和感があるものです。
「僕(しもべ)」はもともと男性の召使いのことで、そこから謙遜して自分のことを言う「僕(やつがれ)」という一人称が派生しています。「僕(ボク)」という読み方が定着したのは明治以降で、当時の書生さんたちが言い始めたようです。

ですので、趣味の場や友達との会話で使うなら構いませんが、女性が一人称として使うには本来適さない言葉です。
そもそも、男女関係なく、もっともかしこまった場で使う一人称は「私」ですし、状況に応じてタメ語と敬語を使い分けるように、一人称も使い分けていれば問題ないと思いますよ。

質問者からのコメント

2018/8/12 00:15

一応「ぼく」は仲のいい友達や家族の前だけで、「わたし」も使っています。
詳しい説明までありがとうございます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?