自分が病気を抱えていること…

解決済み

莉音・☆゚:*:゚

莉音・☆゚:*:゚ さん

私は鬱病です。正直な所、鬱病を快く思わない方もいらっしゃるとは思います…それを心に留めているつもりではいます。

でもふとした時に、"病気の自分がメイクを楽しんでいいのかな…"とか"@cosmeさんに登録していていいのかな…"と考えて自己嫌悪に陥ります…

たまに他のメンバーの方の心の悩みに関する質問・回答を拝見することがありますが、私自身は回答することをなるべく控えています。

自分が人にどう思われるかが怖いですし、心の悩みに回答してお礼をいただいたことはありますが、そのお礼に鬱病を揶揄することが含まれていることも…(※仕方ないこととは思います)

長々とすみませんが、率直に皆さんは鬱病などの病気を抱えている人をどう思われていますか…

ログインして回答してね!

Check!

コスメ好きです

コスメ好きですさん

2018/8/12 12:33

私の認識としては、鬱病はもはや国民病の域だと思っています。
いま鬱病でない人だって、いつ鬱病になるか分からないですしね。

なので別に鬱病であろがそうでなかろうが、どうとも思わないですし、
誰がどんな病気を抱えていようが、どんな状況下でいようが、ここではコスメという共通の話題で話せることが楽しいのだ、と思っています。

ですから、自分は鬱病だ、鬱病の人をどう思うか、と問われても、私としては上記のような考えなので、「いろんな人がいても、ここでは一緒にコスメの話して楽しめばいいんじゃないかな」で変わりません。

ただ、ネットのように不特定多数の集まる場所では、どのような意見が投げかけられるか分かったものではありませんので、そのような意見をスルーできず敏感に察知し思いっきり受け止めて傷付いてしまうのなら、傷付く可能性のある場所には最初から近寄らないようにする等の自衛策を取られたほうがいいかと思います。

ご自分の心が傷付きやすい状態なのは、ご自分が一番良く分かっていらっしゃるはずです。ご自分の心は、できるだけ守ってあげられるように工夫してみてくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?