冷え性の改善方法

私は小学生の頃からずっと末端冷え性です。
今年23歳になり、さらにひどくなった気がします。

暖房がついた部屋でも手・足は冷たく、ひどいときは指先が青ざめてしまいます。

冷え性にはショウガがいいと聞いたことがあるので、お茶に入れて飲んでみたのですが、ちょっと気持ち悪くなってしましました。笑
薬味としてのショウガや、市販のジンジャーエールは好きなのですが・・・。ちなみに手作りジンジャーエールもだめでした。汗

皆さんは冷え性対策や改善方法など、どのようなことをしていますか?

ログインして回答してね!

Check!

2010/12/3 09:49

私の溺愛する品々を☆
わかります。
私現在31ですが高校くらいからかな?人よりも冷え性であることに気がつきました。
一般的に言われているような冷え性対策は色々やっていますが、今も根本的には治っていません。
この時期お風呂上りでも素足でしばらくいますと、足首から下がまるでご遺体のような色合いに・・・。特に指先。
それでも昔よりかは「氷のよう」と言われる回数が少なくなったことを実感しています。

で、私の愛用品をご紹介したいと思います♪

他にも色々とあるんですが、その中でも優秀な物たちを厳選してみました!

・ヴェーダヴィ ジンジャーシロップ 380g 2980円
・黒糖しょうがぱうだー 250g 420円
・オルビス あったかぽかぽかパジャマ 8715円
・オルビス シルク暖かソックス 1470円 ←室内用です
・オルビス シルク腹巻き 1600円


金額は多少前後してるかもしれません。参考までに。


ジンジャーシロップは紅茶にいれます。
これだけだと甘くないので私は蜂蜜もたっぷり入れています。
美味しくないと続けられませんからね。高カロリーにはなると思いますが。。
これはしょうがの搾りカス一切入っていないので最後まで美味しくいただけます。

黒糖しょうがぱうだーも紅茶に。
これは甘みも十分感じられるので(私は一杯につき小さじ山盛り2)、これだけでOK!
美味しいです。紅茶に入れるだけなので楽だし。
ただし、こちらはしょうがのカスが残るので、最後飲む時ちょっとざらつきます。


続いてオルビスたちなんですが、高いので最初勇気がいりましたが、
どれも買ってよかったと大満足してます。
何年も冬の時期になると買おうかどうしようか悩んでいたので(笑)もっと早く買えば良かったと思っています。

靴下ほんと暖かいです。
寝るときに履いて寝たら暑くて夜中に脱いだり。
なので布団に入るときに脱いで、起床したらまた履くって感じ。
私もまず靴下を買ってすごく良かったので、その後いろいろとはまっていきました(笑)
オルビスの衣類は優秀ですよ(*´∇`)

別件ですが、かかと用ソックスもつるすべになります。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?