まつ毛のキワと粘膜

アイライナーで「まつ毛のキワを埋める」と言うテクニックがありますが、まつ毛のキワを埋めるのと粘膜を埋めるのは違うんですか?初心者なので分かりません。まつ毛のキワを埋めるのは具体的にどうすれば良いですか?

ログインして回答してね!

Check!

スペシャリスト

スペシャリストさん

2018/8/17 23:32

こんばんはぁ?ストレート氷結果汁!メイクのBeauty Specialist ニクヨだよぉ!

アタシが言いたいことが即わかる画像があったから貼っておくわね!
粘膜は、まつ毛のキワのさらに内側のことよ。

注意して欲しいのは、よく目がぱっちり見える「インライン(インサイドライン)」のアイラインだけれども、あれはまつ毛のキワに引くものであって、粘膜は絶対にダメ絶対。
黒いライン部分が多くなって、より目が小さく見えるし、何より眼球に触れ得る部分だから、感染症になりかねず、目の健康にも悪いわよ。

インラインの書き方としては、画像のように瞼をひっぱりあげてから、まつ毛の生えてる根元部分にスルスル描ける柔らかめのアイライナーで少しずつ書き足し、まつ毛が濃く、目がぱっちり見せるのが本来の目的よ!

分かったかしら?お試しアレ!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?