ナチュラルメイク

元々の顔立ちが濃いくて、少しの化粧でもケバくなってしまいます。
ナチュラルにするにはどうしたらいいですか?

ログインして回答してね!

Check!

2018/8/19 16:34

もし、お肌にコンプレックスなどが無ければ、ベースメイクはコントロールカラー入りの日焼け止めだけで良いと思います。
私は毛穴やニキビ跡があり、ファンデーション必須なので仕方なく使ってます(;_;)やっぱり肌に良くないです。

私は、顔が濃いという訳ではないのですが、なぜかメイクをするとケバくみえます。
普通の人がしているメイクを私がするとなんだか凄くケバくなってしまうので、自分に合う色味などを研究しました。

1番ケバく見えるのはやはりアイラインですね。
私の場合目尻だけに細く乗せてもケバいです。
ナチュラルにするには、かなり薄めのブラウン(赤みがかった物も◎)で、細いものを選ぶことです。

アイラインを描くより、マスカラでまつ毛を強調した方が自然な目元になるので、まつ毛は長く、カールさせるように丁寧にやってます。
まつ毛美容液などで自まつ毛も伸ばしてます。

アイシャドウの色は、オレンジ系です。オレンジ系は殆どの人に合うのでは?と思ってます。
少し冒険したい時は、パステルカラーのピンクや、パープルを使用しています。
ブラウン、ブラック、赤、青は、私が使うとキツイ印象になってしまいました。やはり薄い色が合うようです。

チークも、オレンジ系が馴染みやすいです。1番ナチュラルに見えます。

リップはあまり気にせずに色々使ってます。
色味が合わなくてもグラデーションにしたり、グロスを重ねたりして印象を変えられるので、好きなものを買っています。

質問者様にぴったりのメイクが見つかるといいですね!
メイク、楽しんでください(*^^*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?