月経過多の人に質問です。期間中どんな服装していますか?
匿名 さん
飲み始めた血液の薬で、経血量がかなり増えるかもしれません・・・
生理はまだ先なのですが、準備しておこうと思っています。
そこで、月経過多の人に質問です。期間中どんな服装していますか?
私はいつも、タイトなパンツばっかりなのですが、
昼間でも夜用をつけるとなると、それでは後ろ姿が駄目かなぁとか。。
色々考えてるんですが、皆さんはどうされてますか?
「こんな事に気をつけてる」とかオススメの服装があったら、
教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
生理はまだ先なのですが、準備しておこうと思っています。
そこで、月経過多の人に質問です。期間中どんな服装していますか?
私はいつも、タイトなパンツばっかりなのですが、
昼間でも夜用をつけるとなると、それでは後ろ姿が駄目かなぁとか。。
色々考えてるんですが、皆さんはどうされてますか?
「こんな事に気をつけてる」とかオススメの服装があったら、
教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/8/21 17:24
実践しているかもしれませんが、生理用下着に生理用品を着用しています。
普通の下着よりゆったりしているため、ズレなどの心配が減るかと思います。それに、あて布も付いていて二枚構造になっているので漏れなどにも安心できます。
服装はワイドパンツが多いです。デニムのワイドパンツは生地がしっかりしているのでかなり安心です。
紺や黒などの、ゆったりした物で過ごします。
普通の下着よりゆったりしているため、ズレなどの心配が減るかと思います。それに、あて布も付いていて二枚構造になっているので漏れなどにも安心できます。
服装はワイドパンツが多いです。デニムのワイドパンツは生地がしっかりしているのでかなり安心です。
紺や黒などの、ゆったりした物で過ごします。
通報する
通報済み