ミックスタイプ?パーソナルカラー診断で結果が3タイプ以上にまたがる方

no Image

匿名 さん

サロンによるパーソナルカラー診断でベストカラーの結果が3タイプ以上にまたがる方はいらっしゃいますか?
16分割などでは2タイプにまたがるものがあるようですが、3タイプ以上にまたがった診断結果が出た方いらっしゃいましたら、結果の捉え方・生かし方などお話が聞けると嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2018/8/21 20:07

4分割のサロンで冬夏春と言われました。
ただ、冬色は大体似合いましたが、夏と春に関しては全ての色が似合うというわけではなく、春色の中では黄味の強い色・夏色の中では濁色は微妙だったので、冬色は100点・春と夏は80点ぐらいの似合い方だそうです。
おそらく、8分割の場合冬クリに該当すると思ってます。
(冬クリの場合、春ビビ・夏クリ・冬ダークに寄せやすいらしいので)
結果のとらえ方については、彩度は中~高彩度、清濁なら清色、
ベースカラーはブルベ寄りで、明度はあまり関係ない、という感じだと思っています。
秋色は低彩度・濁色・イエベという真逆の要素ばかりなせいか、全く似合いませんでした。
活かし方については、冬色のメイクやファッションは派手になりがちなので、そこそこ似合う夏色を取り入れてナチュラルに仕上げたり、
健康的な感じにしたかったら春色を取り入れたりなどですね。

質問者からのコメント

2018/8/21 20:56

no Image

匿名 さん

ありがとうございます。
私もそのシーズンの全てが似合う訳ではありませんでした。
しかも3シーズンの中のかなり限られた明度・彩度しか似合わなかったのです。
イメージで使い分け出来る!と思うと、とてもお得な感じがしますね!
とても参考になりました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?