眉の上の青髭状態を何とかしたい
解決済み
自分の眉毛が濃く、太いため抜いたりしているのですが、どうしても青くなってしまいます。コンシーラーで隠しきれず、厚塗りすると乾燥して浮いてきたりしてしまうので余計目立ってしまう様な気がします…何か良い方法やアイテムがあれば知りたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
あめんぼ♀さん
役に立った!ありがとう:1
2018/8/21 22:52
こんにちは(^_^)
私も太眉で、毛量が多く、カミソリで上の方を剃っていたのですが、いまは生えっぱなしにしています。
私が気にしていた時期は、細眉が流行っていて、ボーボーな眉毛は、嫌でしたね、、、。
幸いにも、最近は太めの眉が復活してくれたみたいですので、逆に良かったと思っていますよ(^^)
あとは、眉サロンや美容室で整えてもらうのも手です。
私は、毛抜きでも対応しきれなかったので、切るか、剃るか、でしたが、自然な生え方が一番自分らしいと思えてるので、眉は、基本、そのままです。
毛がまばらなところを中心に書き足したり、アディクションのBAさんのアドバイスで、ブラシで眉下のあたりを、サーッと直線的に色を足して、メイク感を出したりしています。
私も太眉で、毛量が多く、カミソリで上の方を剃っていたのですが、いまは生えっぱなしにしています。
私が気にしていた時期は、細眉が流行っていて、ボーボーな眉毛は、嫌でしたね、、、。
幸いにも、最近は太めの眉が復活してくれたみたいですので、逆に良かったと思っていますよ(^^)
あとは、眉サロンや美容室で整えてもらうのも手です。
私は、毛抜きでも対応しきれなかったので、切るか、剃るか、でしたが、自然な生え方が一番自分らしいと思えてるので、眉は、基本、そのままです。
毛がまばらなところを中心に書き足したり、アディクションのBAさんのアドバイスで、ブラシで眉下のあたりを、サーッと直線的に色を足して、メイク感を出したりしています。
通報する
通報済み