ニキビと角栓のケア

最近ロゼットのニキビ用(青いやつ)を使い始めました。すぐに効果が出ないのは重々承知ですが、やはりニキビが消えないのはすこしストレスです。
そこで質問なのですが、ロゼットを使っている方でおすすめのケア方法はありますか?
ほかの商品でも大丈夫です!
私は眉間周辺のおでこと鼻、頬にかけて小さめのニキビやニキビの一歩手前のもの、角栓がほんの少しだけでたものがたくさんあってなやんでいます…

ログインして回答してね!

Check!

2018/8/21 23:33

ロゼット単体では治しにくいと考えた方が良いと思います。
私はロゼットのシリーズは小学生のときから沢山使用してきましたが、ロゼットでニキビや毛穴に効果を感じたことはありません。

今できているニキビを跡を残さずに治し、さらに再発しないようにするためには皮膚科の受診が1番良いです。
市販の物をあれこれ使って治そうとするのはおすすめできません。
自分で治そうという姿勢は素晴らしいと思いますが、市販のニキビケアの商品は万人に効くような物は少ないです。
皮膚科でのニキビ治療は保険適用なので、料金の心配もしなくて大丈夫です。
皮膚科を受診して、塗り薬、保湿剤、を処方してもらってください。効果が見られなかった場合は、飲み薬を処方してくれたり、塗り薬を変えてくれたりします。
医師の指示通りにスキンケアをするのが1番安心できます。
私も、小学生の頃から肌荒れが酷くて市販の物を沢山試しましたが、効果が一時的だったり、さらに悪化することもありました。
肌をかなり痛め付けていたのでニキビ跡はまだ治療中です。
皮膚科でお薬を処方してもらってからは、生理前に1つ2つニキビが出来る程度です。

どうかお大事になさってくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?