悪い成分だとかいうけど…?

ささいな疑問だしアホ丸出しっぽかったら申し訳ないです。


あの、よく口コミみてると

◯◯が入ってるなんて、こんなもの使えないだとか
即ゴミ箱行きだとか

成分をとっても気になさってる方がいますよね。

私にはそんな成分をいちいちチェックするなんて
まめなことできないし、覚えられないので
きちんとしてる方だなあ、と尊敬するのですが
ほんとに成分ってそんなに大事なのですか?

別に気にしてる人を批判してるわけでは全くありません

例えばたーくさんのひとが使ってるSAVEXのリップクリーム。
鉱物油が入っているのに唇に塗るなんて!とたまに
口コミに書かれていますが
それは確かに体には有害っぽいですが
リップクリームとかの少量位平気なのでは?と思ってしまいます。
もしほんとに有害ならば、大絶賛してる人達がたくさんいるのは不思議だし
知らないだけでその人たちの体には何か悪い事が起こっているのでしょうか?

アレルギーで自分に合う、合わないとの観点で
成分をチェックするのは分かりますが、
世の中に商品として出されているのに
使ったら危ない!なんてものは本当にあるのでしょうか?


いつも疑問だったのでそこの所
教えてください!お願いします。

中2★女子(^O^)

ログインして回答してね!

Check!

2010/11/28 19:10

最終的には自己判断ですね
私もあんまりこだわってはいません
長く続く愛されてきたコスメにはやはりそれなりに信頼性があるからこその、長生きコスメだと思うんです。

確かにお肌に良くない成分というのはあるのでしょうが、言ってしまえば化粧品なんて根本的には肌には負担ですからね(苦笑)
だけど使っていて香りに癒されたり、使用感に満足感を得たり、そういうことでのプラスは確実にお化粧品にはあると思っています。

量や種類にもよるのだと思いますが、あまり神経質に考えてしまう方が私は返ってストレスになるので、そこまでこだわってはいないんです。
ただ、いろんなカウンターを回っていろいろ試させてもらうし、頂けるサンプルはフルに活用させてもらってます。
その中でお気に入りや、カウンターのお姉さんの話や口コミを参考に選んでます。
結局使っていくのはご自分ですし、いろんな口コミや情報はあくまでも『情報』でしかないので、それぞれのどれを取捨選択していくかは自己判断だと思うんです。
だからあまり神経質に考えすぎるのも良くないかな、と私は思います。(あくまでも私個人の考えですので、悪しからず。)
自分の肌に合っているものであれば、それは素敵なコスメだと思いますよ。
無責任かも知れませんが、すいません。
私はいつもそう思いながらここの情報や雑誌、カウンターのお姉さんとの話を聞いていますので。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?