\教えてmarina.さん/アイライナーを使わなくても目が大きく見えるミニマムメイクのテクニックは?

アットコスメ > ミニマムメイク > \教えてmarina.さん/アイライナーを使わなくても目が大きく見えるミニマムメイクのテクニックは?
\教えてmarina.さん/アイライナーを使わなくても目が大きく見えるミニマムメイクのテクニックは?
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

今年、じわじわと注目を集めている「#ミニマムメイク」。今回は、Instagramでも人気のメイクアップアーティスト marina.さんに、ミニマムメイクについて質問!ここではアイライナーを使わなくても目が大きく見えるテクニックについて教えていただきます。

Q アイライナーを使わなくても目が大きく見えるテクニックってありますか?

A ラメ入りのアイシャドウで目元に光を集めて♪

まぶたの真ん中(黒目の上)にラメが目立つようにたっぷりのアイシャドウをのせ、まぶたの影を飛ばすことでふっくらとした印象に!同時に、光を集めることで目を際立たせます。さらに、下まぶたの目頭側半分にもアイシャドウをのせると、目の面積が大きく見えます。最後に、ビューラーマスカラでまつ毛を根元からしっかり持ち上げれば、アイライナーを使わなくてもナチュラルなデカ目が完成☆

使ったのはこのアイシャドウ!

「ザ アイシャドウ 92 Mariage (P)」は、ラメがのる程度で色がほとんどつかないタイプ。光を目元に集めるなら、できるだけ無色に近いヌードカラーでラメが平たく大きな粒のものを選ぶと◎。ラメの色はシルバーがおすすめ。

ザ アイシャドウ(92 Mariage (P))

アディクション

価格 2,000円

濡れたように煌くシャンパンベージュ。

マスカラはブラウンをチョイス☆

ぬけ感を出すなら、ブラウンのマスカラをセレクトするのが正解。赤みがかったブラウンなら、目を強調しながらも透明感のある明るい印象を与えます。

ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム(02ブラウン)

ヒロインメイク

価格 1,200円

ほんのり赤みがかったブラウン。

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

注目の春新作コスメ特集!

2000名様にベスコスサンプルプレゼント

成分買いコスメクチコミ投稿キャンペーン

ついに発表!ベスコス2024をチェック

2025上半期スキンケア&コスメトレンドを大予測

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ