春は、肌も心もトーンアップ。ずっと一緒にいたい!と願う化粧下地

アットコスメ > 春は、肌も心もトーンアップ。ずっと一緒にいたい!と願う化粧下地
春は、肌も心もトーンアップ。ずっと一緒にいたい!と願う化粧下地
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

いま欲しいのは、透明感と体温までも上げてしまうような血色感。この春は、心の赴くままに、血色感を操れる「トーンアップ」下地の魔法にかかりたい。仕込め! ふんわり。続け! ふっくらと色っぽい肌。

今回は、2019年春夏に発売される新作のトーンアップ下地から定番まで、幅広くご紹介。“これからもずっと一緒にいてください”とプロポーズしたくなるアイテムがそろいました。

薄暗くなったら、明かりを必要とするように。肌に少しの血色感や透明感が欲しくなったら、トーンアップの化粧下地を使ってみる――メイクをするときは、それくらいの軽い気持ちでいいのかもしれない。

その気持ちは、肌へはもちろん心にまで大きな変化を与えてくれるはず。たとえば、色ムラがいつのまにか血色感をまとった飾り気のない肌になったり、どこか惹きつけられてしまう透明感を足してくれたり。トーンアップの化粧下地で色温度を操れば、ワクワク、ドキドキって心躍る音が肌から聞こえてきそう。

ランコム

容量・本体価格 30ml・5,800円
発売日 2019/2/15

日本人のスキントーンにマッチするピンクで、どこまでも続く透明感が感じられる「ピンクの美人UV」。年齢を問わずいつまでも輝き続けてくれるピンクは、生命力や愛、ロマンスを思い起こさせてくれます。

肌にのせれば、血色感や透明感をまとうことができる。健康的でフレッシュな印象にだってなれる。“私のなりたい肌はどこにある?” と答えを探し求める人に手を差し伸べてくれた“UV エクスペール トーン アップ ローズ”。心がスパークするような輝きを体験したときから、いつだってランコムの虜です。

コフレドール

容量・本体価格 25g・2,800円(編集部調べ)
発売日 2019/2/16

多種多様なライフスタイルがあるように、肌悩みも人それぞれ。そんな想いに応えてくれたのが5色展開の“コフレドール カラースキンプライマーUV”。赤みをカモフラージュする「グリーン系」や透明感を与えてくれる「ラベンダー系」など自由に選べるのが楽しい。

今回ピックアップした「ピンク系」は、透明度の高いピンク色の発色と光の散乱効果で、毛穴の影をぼかし、血色感がキレイに映える肌に仕上げてくれる。いまの時代を生きるすべての人に寄り添ってくれるような安心感。肌悩みがあるからこそ、様々な色の下地を使いわけていい。そんなしあわせに気付いたからこそ、自分なりのスタイルを確立したい。

アユーラ

容量・本体価格 30g・3,500円
発売日 2019/2/1

そこに本物のサクラが存在するみたいに、やわらかな「ピンク色」に思わず目を奪われました。その名も、“サクラフローレット”。毎年、春になると花を咲かすサクラを思い浮かべると、自然と笑顔も増える気がする。

サクラのようなピュアな肌温度へ近づけてくれる化粧下地のおかげで、今年の春はいつになく楽しくなりそうな予感。春のあたたかな光を味方につけたら、色ムラや赤み・くすみを忘れさせてくれるはず。

合言葉は、「さっと血色感。ぱっとサクラ肌。」
花を愛でるように、自分の肌も愛したい。

M・A・C

本体価格 4,500円
発売日 2017/1/1 追加発売

どんなライティングの下でもあなたなら輝ける! そういわれてハッとした人は何人いるだろう? M・A・Cの芯あるメッセージに惹かれてこの下地を手に取ってみると、“メイクをするすべての人を輝かせたい!”という熱い気持ちが伝わってきました。「ストロボクリーム」という名前の通り、スポットライトのなかにいるような主役級発光力に拍手喝采!

そして、「やり過ぎ感」が一切ないところも密かにうれしい。なんて言ったらいいんだろう。

太陽の光を受けた水面のように繊細でやさしいきらめき、光の差し込み方で映し出す表情を変えてくれるような、そんな美しさがありました。ほかの誰のためでもなく自分のために使いたい、そんなアイテムを予感させてくれました。

ラ ロッシュ ポゼ

容量・本体価格 30ml・3,400円
発売日 2018/3/8

“いま、だれに恋してる?”って聞かれたら、迷わず答えるのがラ ロッシュ ポゼの化粧下地。塗った瞬間から実感できるトーンアップの実力に、思わず「すごい…」の声がこぼれました。

トーンアップしたい、だけどギラギラしない上品なツヤ感も欲しい。UVもカットしたい、だけど肌には軽いつけ心地がいいし、やさしさも譲れない。そんなたくさんのこうなりたいを叶えてくれる存在です。「はじめて使ってみたのに、ずっと前から一緒にいるような気がする」そんな居心地のいい化粧下地

イプサ

SPF20・PA++
全3色
容量・本体価格 20g・2,800円
発売日 2015/8/21

なじませているそばから、まるで素肌に溶け込むようにドンドンと光が染み込んでいくのがわかる。イプサの化粧下地は、内側から輝くようななめらかな肌に格上げしてくれます。“ありのままで美しい”と言われたら心の底からうれしい。だけど、化粧下地の力で自分の素肌に足りない光を補うことができたら、もっと輝ける。

肌に完璧を求めすぎるのではなく、自分の良さを生かしてメイクを楽しむ――ちょっぴり頼りたい。お願い、力を貸して!っていうときに、すかさず駆けつけてくれるのがイプサです。

愛のある化粧下地たちに、胸がぐっとつき動かされる感覚におちいりました。隠すのではなく、ほんの少し、血色感を添えるだけ。肌がきらめいて心もトーンアップしたら、それだけで、春がぐっと近づいた気がする。

トーンアップした肌をまとって、新しい季節に、街に出かけよう。

撮影:mika nakayama
取材・文:@cosme編集部

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

この記事に関するタグ

注目トピックス

2023年クリスマスコフレ&限定品特集

最新コスメ情報をチェック!

@cosmeクチコミまとめ特集

みんなに支持された2023上半期のベストコスメは?

2023年秋の新作コスメ特集