
カナダ発スキンケアブランドの「The Ordinary」がついに日本初上陸! 全14アイテムをご紹介します。
日本初上陸! 成分を大事にする、カナダ初スキンケア


アイテムは見てすぐ成分が分かるように、パッケージに成分が記載されています。例えば『LA5+HAフェイスセラム』には、整肌成分として乳酸(Lactic Acid)5%と、保湿成分としてヒアルロン酸(ヒアルロン酸クロスポリマーNa)(Hyaluronic Acid)が配合されています。
「The Ordinary」のスキンケアルーティンは、肌を準備する【PREP】、肌悩みをケアする【TREAT】、うるおいと成分を閉じ込める【SEAL】の3ステップです。
【PREP】にはバーム状クレンザーや泡洗顔、【TREAT】には特定の肌悩みをターゲットにしたセラムやエマルジョン、【SEAL】にはジェル、クリーム、リッチクリームなど保湿クリームがラインナップ。日本では14アイテムからスタートします。

@cosmeの公式通販サイト@cosme SHOPPINGと、全国約20店舗の@cosme STOREから、2024年5月29日(水)より発売。
日本上陸に向けて来日した、サイエンスコミュニケーション・ブランドエンゲージメント マネージャーであるリタ・シルバさんにお話を伺いました。

日本上陸ローンチイベントに登壇した、サイエンスコミュニケーション・ブランドエンゲージメント マネージャー リタ・シルバさん
――日本でも、成分に基づいてスキンケアアイテムを選ぶことが注目されています。まずは、日本とカナダのスキンケア市場の違いとして、スキンケアの傾向や肌悩み、理想的な肌について教えてください。
同じ地域にいる人々でも、非常に異なるスキンケアの悩みを抱えていることがありますが、市場調査や自社の売り上げからも、トレンドを認識しています。一般的に、北米では肌の保湿と細かいシワやシミなどの老化のサインが主なスキンケアの悩みとされています。
一方で、アジアでは、肌のトーンの不均一さ、毛穴の拡大、くすみなどに重点が置かれる傾向があります。このため、私たちは日本市場への展開に際し、日本の消費者に共通する懸念に対処するように特に厳選された次の3つのヒーローアイテムをおすすめしたいと考えています。

ナイアシンアミド10%+亜鉛1%
ナイアシンアミド(*1)10%+亜鉛1%(*2)
*1…整肌成分
*2…PCA亜鉛(整肌成分)中の亜鉛に換算した値
ヒアルロン酸2%+B5セラム
私たちの製品の中でも最も愛されている、ヒアルロン酸2%+B5セラム『HA2+B5フェイスセラム』は、乾燥による小ジワを目立たなくし(*効能評価済み)、つけた瞬間から軽い付け心地で肌をふっくらとなめらかな印象に導く保湿セラムです。
L-アスコルビン酸パウダー
『L-アスコルビン酸パウダー』は、ほかのセラム、クリームと混ぜ合わせて*使用することもできるトリートメントです。
*可能なアイテム:『100% Organic Cold-Pressed Rose Hip Seed Oil』、『NMF+HAフェイスモイスチャークリーム』、『HA2+B5フェイスセラム』、『100プラントベースS』
ビタミンCとして知られるアスコルビン酸*は、水や空気に触れると、その効能が低下することがあります。このため、私たちは成分の劣化を最小限に抑えるため、ウォーターフリーでこの製品を開発。その結果、パウダー形式で毎回フレッシュなパウダー形式のビタミンCに触れることができます。キメを整えることで肌を乾燥などの外部のストレスから保護し、肌をやわらかく保ち、明るく健やかな印象を保ちます。
L-アスコルビン酸*パウダー
*アスコルビン酸:整肌成分

『100LAAインパウダー』にセラムを混ぜて使用しているところ
――5月29日から、@cosme TOKYO、OSAKA、および全国20店舗の@cosme店舗、また@cosme SHOPPINGで販売されます。なぜ初の日本市場拡大のパートナーとして@cosmeを選んだのですか?
私たちは、適切な小売パートナーを選ぶために裏で一生懸命働いてきました。そのため、@cosmeとのローンチについての決定には大変喜んでいます。@cosmeは日本の主要な美容目的地のひとつであり、私たちのブランドアイデンティティを完全に理解しており、ブランド・エクイティを支持してくれる小売業者であると感じました。
また、@cosmeのレビューやランキングは日本のスキンケア消費者にとって非常に信頼されていることを知っています。そのため、私たちの商品が良いパフォーマンスを発揮することを期待しています。

――日本での発売を心待ちにしている皆さんへ、メッセージをお願いします。
日本でのローンチを私も楽しみにしています! 日本のお客様はすでにスキンテレクチュアル層(肌に対してインテリジェントな消費者)であり、化粧品に対する科学第一のアプローチは、私たちがすでによく知る市場に参入することを意味しています。私は科学コミュニケーターとして、私たちの取り組みの科学を伝える際にさらなる努力を惜しまないことを楽しみにしています。
日本のお客様は、商品やその成分がどのように効果的な商品になるのかについての、科学的かつ教育的なコンテンツに非常に受容的であると信じています。また、今年後半には新しい製品開発や、日本のお客様にさらなる商品を提供することも非常に楽しみにしています。
全14アイテムをチェック

【PREP】洗顔料
保湿力のある、オールインワン クレンザー
スクワラン* クレンザー
*整肌成分
穏やかに洗浄するメイク落としです。保湿力が高いので、乾燥肌の方に特におすすめです。
穏やかなフォーミングクレンザー
グルコサイドフォーミングクレンザー
うるおいを守りながら効果的に肌を洗浄する、穏やかなフォーミングクレンザーです。
穏やかなクリーム クレンザー
グリコリピド* クリームクレンザー
*グリコリピド(糖脂質):保湿成分
効果的にメイクを落とす、穏やかなクリーム クレンザーです。乾いた肌に使用することが推奨されています。
【TREAT】美容液・セラム
肌をなめらかに整えるハイドレーター
なめらかで明るい肌印象に導きサポートする、多機能セラム
ナイアシンアミド(*1)10%+亜鉛1%(*2)
*1…整肌成分
*2…PCA亜鉛(整肌成分)中の亜鉛に換算した値
毛穴が目立ちやすい肌をなめらかで明るい肌印象に導き、サポートする、万能セラムです。朝晩、洗顔後に数滴を肌に塗布して使用します。
なめらかな肌に仕上げるマイルドな角質ケア美容液
エイジングケア用ペプチド美容液
目尻のシワ、クマなどに働きかけるアイセラム
マルチペプチドアイセラム
目の周りの、乾燥やキメの乱れなどのエイジングサインに働きかけるアイセラムです。朝晩、目元に少量を塗布して使用します。
次世代のレチノイドテクノロジー
グラナクティブレチノイド*2%エマルジョン
*ジメチルイソソルバイド,レチノイン酸ヒドロキシピナコロン:整肌成分
肌のゴワつきや色ムラなどのエイジングサインに働きかける、次世代のレチノイドテクノロジー。夜のお手入れで肌に数滴を塗布して使用します。
カスタマイズ可能なビタミンCコンセントレイトパウダー
L-アスコルビン酸*パウダー
*アスコルビン酸:整肌成分
乾燥やキメの乱れなどのエイジングサインに働きかける、カスタマイズ可能*なビタミンCコンセントレイトパウダーです。本品少量とほかの製品を合わせて手のひらで混ぜ、1日1回を目安に、肌に塗布して使用します。推奨は、夜のお手入れに取り入れること。
*可能なアイテム:『100% Organic Cold-Pressed Rose Hip Seed Oil』、『NMF+HAフェイスモイスチャークリーム』、『HA2+B5フェイスセラム』、『100プラントベースS』
ヒアルロン酸スフィア配合のビタミンCブライトニング フォーミュラ
【SEAL】フェイスクリーム
肌表面にうるおいを与える、定番保湿クリーム
肌のうるおいをサポートする、ジェルモイスチャライザー
保湿成分をリッチに配合した保湿クリーム

(アットコスメ編集部)