
暖かな春が待ち遠しくなってきた今日この頃。各ブランドからは、さくらにインスパイアされた新作が続々と登場しています。こちらの記事では、フレグランスやヘアコロンをはじめ、リップ・スキンケアパウダー、さらには入浴剤・柔軟剤まで幅広くラインナップ! すべてこの時季の限定アイテムなのでお見逃しなく。

さくらの香りや色をまとってリスタート!
新たなコスメが次々に登場するこの時季、何かにトライしてみたい気持ちがある反面、好きなものはできるだけそのまま使い続けたい…。そんな方は、香りや色などをアップデートして、ちょっとした変化を楽しみませんか? そこで今回は、日本の春の象徴でもあるさくらをキーワードに、人気アイテムのリバイバルを含む話題の新作をピックアップしました。季節を先取りするような温かみのあるオーラをまとって、おだやかに2021年のスタートを切りましょう!
“髪をとことん甘やかす”ヘアケアシリーズ
さくらをほんのり感じる高保湿オールインワンコスメ
ブランドのオールインワンコスメの中でも、最高濃度のコラーゲンGLを配合している『スペシャルジェルクリームN (モイスト)』に、心和らぐさくらの香りをプラス! 2019年の発売以来、春コスメとして好評を博す一品が今年も登場します。みずみずしい使用感で角質層の深部まで美容成分を届け、ぷるんとした肌触りをキープ。満開の花々に小鳥がさえずるキュートなパッケージにも注目を!
ときめく香りのハンドクリーム&ボディミスト
唇や肌に素敵な春を運ぶ「サクラコレクション」
219回も試作を重ねてできたこだわりのフレグランス
2012年に誕生し、現在では春限定の香りとしておなじみの「さくら219」シリーズのフレグランスが今年も登場。淡く色づくさくらをイメージしたこちらは、ピーチなどのフレッシュなトップからスズランなどの華やかなミドル、そしてムスクの甘さを感じるラストへと、5〜6時間にわたって香りの変化を楽しめます。気分にあわせて首や背中など塗布する場所を変えたり、空間に吹きかけたりしてもOK。
人気の香りを継承した日焼け止め&ヘアコロン
華やかなさくらと爽やかなシャボンを融合させた香りで、2013年の発売以来多くの人々を魅了し続けている春季限定のオードトワレ『サクラフローラルの香り』。その香調をそのまま堪能できる日焼け止めジェルとヘアコロンが、この春に待望のデビューを果たします。どちらもソメイヨシノ葉エキスをはじめ、肌や髪に優しい成分を配合しつつ、紫外線ダメージをブロック!
さくらのボディケアアイテムがリニューアル!
24時間いつでも美肌でいられるスキンケアパウダー
さくらの恵みを凝縮した高保湿な自然派ソープ
プレゼントに最適なさくらのメッセージシリーズ
高い美容効果と保湿力でなめらかな肌に導くヤマザクラ花エキスを配合した、この時季限定のバスソルトとハンドクリームです。優しい香りや心地よい使用感はもちろんのこと、ピンクをベースにしたかわいいパッケージも大好評! “Now and forever(これまでも、これからも)”というメッセージが添えられており、バスソルトはさらに自筆で一言追加できるスペースも用意されています。
部屋はもちろん洗濯物や車にもさくらの香りを!
日本人が古くからさくらに抱くイメージと、ブランドの都会的で洗練された特長をかけあわせた、フレッシュで華やかな香りの「SAKURAチェリーブロッサムム」。発売後すぐに入手困難になるなど、毎年大反響を巻き起こしている人気の限定シリーズです。柔軟剤やファブリックミストといった今までのラインナップに、今季は部屋用フレグランスとハンドクリームの2アイテムを新たに追加!
さくらの香りに囲まれてハッピーに過ごそう!
さまざまなさくらのアイテムをご紹介しましたが、香りや色の細かなニュアンスはそれぞれに異なります。毎春登場しているシーズナルコスメも多数あるので、ぜひクチコミも参考に自分の好みにあうものをGETして。
次回の特集テーマは・・・
「はじめまして」の人や場所。春はとにかく「出会い」の季節。新作コスメにウキウキするし、外に出て体を動かしたくなる。そんな心が軽やかになる春は、コスメも美容法も新しいことを始めたい。 次回の特集は「春。美容は出会いだ。」。
あなたの「出会い」にまつわるモノやコトをおしえてください。
(アットコスメ編集部)