
3・4月のテーマは「春。美容は出会いだ。」。季節が移ろい変わるように自分も少し変えて、いまこの瞬間を目一杯に楽しみたい――。美容は、そんな楽しみのひとつ。そこで、自分らしく美容を楽しんでいる方へ春の美容に欠かせないことや隠れた名品などを聞いてみました!
Minさんの2021年春のビューティ事情
いち早く韓国のトレンドをキャッチして、日々情報発信をしている韓国在住のMinさん。
Twitterのフォロワーは10万人以上! ビューティだけではなく、ファッション、ITやECなどのビジネス情報から、韓国の流行りのカフェ事情まで幅広いジャンルでの情報発信が人気です。
そんなMinさんに、2021年の春のビューティ事情を教えていただきました。
Q1. 「春」の美容に欠かせないことは?
アットコスメでは「おうち美容」でスキンケアへの熱量が高まっています。Minさんはスキンケアを効率的に行なっているそう。
「冬から春へ、季節が変わる間の肌トラブルを緩和するためのスキンケアと、春の季節に映えるカラーコスメを思いっきり楽しみます!
最近ですとネイルは「hince」の『グロウアップネイルカラー』がとてもよかったです。 スキンケアアイテムは『Dr.Jart+』や『isoi』のものを今は使っています。
肌の不調を緩和するためにはよく寝る、水を飲む、寝る前に10〜15分のパックなどをします。肌が乾燥するため、使用目安時間を超えないようにも気を付けたいですね。
お風呂上りパックをしながら髪を乾かしたり、寝る前のルーティンとしてケアする時間を作るなど、毎日コツコツ出来るようなサイクルを作るのも大事です。一日10〜15分の時間を効率的に使うことで無理しない、継続できる自分だけのケアタイムを作ることができます」
Q2. 最近、目からウロコだったアイテムや美容法は?
Q3. 人に勧められたものやクチコミで知ってよかったアイテムは?
Q4. あなたの思う隠れた名品は?
「紫外線が強くなってくるこれからの季節に欠かせない"サンケア"にお勧めしたいのは『AHC』のスティックタイプの日焼け止め。白くならないし、べたつきも少なくて、メイク前にも使いやすいです」
毎日のちょっとした積み重ねが大事な「コツコツ美容」
コツコツと時間を有効活用して、毎日スキンケアをしているというMinさん。数あるアイテムのなかから自分に合ったものを使って、美容を楽しむ姿勢は、いますぐ取り入れられそう!
プロフィール/Minさん

韓国コスメアドバイザー。ソウル某EC企業勤め、韓国のひと。韓国のIT、EC、Fashion、Beautyの話をします。日本未紹介の新作韓国コスメや現地のコスメ情報など配信します。
Minさん Instagram
Minさん Twitter
次回の特集テーマは...
お気に入りのものに囲まれて暮らすこと。好きな香りに包まれること。自分に自信を持たせてくれるアイテムと出会うこと。
身の周りのものを整えると、心が安定したり、体調までも良くなったりすることってありませんか。
そんな風に美容は、心も身体もヘルシーにしてくれるーー。
そこで、次回の特集では「心も身体もヘルシーに」をテーマに様々なコンテンツを配信予定です。
あなたの心と身体を気持ちよくしてくれるモノやコトをおしえてください。
(アットコスメ編集部)