
鼻の毛穴を目立たなくしたい! スキンケアもがんばるけれど、今すぐ隠すにはどうすればいいの? そんなお悩みに、メイクアップアーティストの長井かおりさんがプロのテクニックを伝授! 毛穴レス肌を目指して、さっそくトライしてみて!
今すぐ隠したい<鼻>の毛穴に! プロが教える毛穴レス肌をつくるベースメイク

プロの厳しい審美眼で選んだ長井かおりさんおすすめのアイテムと、今すぐトライできる目からウロコのテクニックをご紹介。ちょっとした意識で、毛穴レス肌に近づけるその極意を伝授していただきました。

長井さん直伝! 鼻の毛穴にアプローチするスキンケアテクニック3
2.洗顔は手つきと順番が重要
「洗顔の一番はじめは、Tゾーン、小鼻まわりなど毛穴のザラつきからスタートするのがいいでしょう。まずは指の腹で細かく小鼻の汚れをとり、指先でクルクルと小刻みに洗って。最初に皮脂の多いところから始め、次に乾燥のしやすい頬をやさしく手の平で洗い上げましょう。」
長井さんおすすめ! 角栓ケアアイテムベスト5
毛穴ケアには定期的に酵素洗顔を
話題の韓国発・ヴィーガンコスメ
泥マスクでおうち美容
「小鼻のザラつきはもちろん、顔全体に使える泥マスクでおうち美容にもぴったり。ブランドのサステナブルな取り組みにも共感しています。使い終わった瓶は、キャンドルフォルダーや小物入れに使えますよ。」
毛穴フォーカスのアイテムを味方に
長井さんおすすめ! 鼻の毛穴をカバーするベースメイクアイテムベスト10
肌にやさしいミネラル系コスメ
メイク兼スキンケアで肌を底上げ
つるんとなめらかな肌へと導く化粧下地
「肌表面をサラっと滑らかにしてくれる化粧下地。頬全体がザラザラしているときに、このスムースフラット系下地をなじませるのがおすすめです。ベースが本当に崩れません!」
気分もあがるラグジュアリーな化粧下地
ピンク白で毛穴を飛ばす!
「まるでアプリのフィルターがかかったように肌補正をしてくれるCCリキッド。ホワイトがかったピンクのピュアカラーで、肌の表面をカバーしつつ、透明感を演出します。小鼻まわりに重ねて使うと、毛穴をソフトフォーカスしてくれます。」
凸凹毛穴には優秀フェイスパウダーを
マキアージュ
発売日 2020/10/21
「なめらかな肌を演出するパウダーファンデーション。人と会う前に、気になる小鼻に重ねておくとふわっとしっかりカバーできます。」
毛穴づまりにもアプローチ! 薬用ニキビケアパウダー
「薬用ニキビケアパウダー。角栓が悪化してしまったり、炎症してしまったときなど、カバーよりケアしたほうが良い場合に使ってます。」
ラブコールが絶えない、毛穴カバー用下地
長井流★ 鼻の毛穴をカバーするベースメイクのテクニック
▼下地は指のタッチが重要
▼小さいブラシで、肌を磨くように粉をのせる
肌全体をパウダーファンデーションでふわっとカバーしたあとに、もう一度小鼻に粉を乗せて小さいブラシで磨くようにしましょう。
肌を磨くのに最適なブラシとは?
長井さんおすすめのブラシはコレ
「密度があり、斜めカットのブラシが特長。毛穴を磨いて肌表面の凸凹をフラットにするのにぴったりなんです。必要な粉を飛ばし、ブラシでしっかりと毛穴を埋めましょう。パウダーファンデーションをつけたあと、化石を発掘するように小さいブラシでクルクルと磨くと、肌表面がトゥルッとなめらかになります!」
毛穴をカバーするテクニックを教えてくれたのは…
ヘア&メイクアップアーティスト・長井かおりさん

雑誌を中心に多くのビューティー企画を担当。連載も多数担当している。わかりやすいメイクテクニックに定評があり、女性の毎日に寄り添ったメイクの提案などで多くの女性から支持を得ている。著書も多く出版しており、これまで発売した書籍は累計25万部を突破。最新刊「時間がなくても大丈夫! 10分で“いい感じ"の自分になる」(扶桑社)も好評発売中。
長井かおり Twitter(@nagaikaori0918)
長井かおり Instagram(@kaorimake)
取材・文/根笹美由紀