小顔に見せたい!ナチュラルなシェーディング&ハイライト法

アットコスメ > 小顔に見せたい!ナチュラルなシェーディング&ハイライト法
小顔に見せたい!ナチュラルなシェーディング&ハイライト法
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

チークはいつも入れているけれど、シェーディングハイライトって?一見難しそうに思えますが、小顔に見せたりくすみをカバーする効果があるので、よりキレイに見えますよ。いつものメイクにぜひ追加してみてください♪まずは基本的な塗り方を伝授しますね。

■小顔に見せたい…

エラが張っていて顔が四角く見える…
顔の大きさが気になる…
シェーディングにチャレンジしたいけど、わざとらしくなる…

そんなお悩みのある方のために、自然なシェーディングハイライト法を伝授します。

①準備するアイテムは?

まずは、
●大きめのブラシ
シェーディングパウダー

を用意します。

ブラシが小さいと、ムラができたり、濃くつきすぎるので注意が必要です。

チーク編同様、「腕より筆」が重要なポイント!
チークブラシより、フェイスパウダーブラシでふわっと乗せる方が、楽チンで簡単♪

ラブミーブラッシャー

Witch's Pouch(ウィッチズポーチ)

本体価格 11g・1,170円
発売日 2014/05/01

★使用色:LB-06 シェーディングブロンザー

②影をつけていきましょう。

フェイスパウダーブラシの毛先にシェーディングパウダーをポンポンととります。

耳の下でエラの裏から、まずはフェイスラインのギリギリのラインに〔10回ほど〕大きく動かしながら影をつけていきます。
大きく大きく往復しながら動かすのがポイント。

③グラデーションをつけます。

フェイスラインギリギリに乗せた後、パウダーを付け足さずに、そのまま矢印のように乗せていきます、

なりたいフェイスラインのところまで、徐々に内側にかけて2、3回ほどでグラデーションをかけながら影をつけます。

この方法だとナチュラルなグラデーションをかけることができますが、パウダーの量が多かったり筆の圧が強すぎると、バレバレなシェーディングでダサくなるのであくまでもふわっとのせましょう。

④ハイライトでさらに小顔効果を!

シェーディングだけでなく、ハイライトも合わせると、より小顔になります。

●使用アイテム:レイアネージュ インプルーブ フェイスカラー
Y011エンジェルホワイト と B011パウダーピンク

真っ白なハイライトだけより、ベビーピンクを混ぜると、くすみも消えナチュラルな仕上がりになるのでおすすめ。

⑤逆三角形のハイライト

頬というより目の下から縦長に、逆三角形のハイライトを入れると、正面顔が細く見え、さらに小顔効果がUPします。

チークブラシを使い、内から外へ払うように乗せると、実は鼻を細く見せる効果もあるので、一石二鳥です。

フェイスラインの形により、ハイライトチークシェーディングを入れる形は全く違うので、気になる方は黄金比メイクアップレッスンを受けてみてくださいね。

◆関連記事◆

■執筆者

美容研究家 福武 美湖

〜自分史上MAXキレイになる黄金比メイク〜
「黄金比メイク」(登録商標5739923号)を開発。
現在はメイクアップサロンアガールを運営し、黄金比メイクレッスン講師、小顔エステティシャンとしても活躍。

また、婚活パーティ最大手「株式会社エクシオジャパン」や、「新宿鍼灸柔整歯科衛生専門学校」 や歯科医院向けの「デンタル接遇メイク」などセミナー講師なども務める。
美容研究家として雑誌やWEBでコラムも執筆

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

注目の春新作コスメ特集!

2000名様にベスコスサンプルプレゼント

成分買いコスメクチコミ投稿キャンペーン

ついに発表!ベスコス2024をチェック

2025上半期スキンケア&コスメトレンドを大予測

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ