
華やかな印象を与える、”巻き髪”。パーマをかけるのもいいけれど、その日の気分で印象を変えたい!そんな人におすすめなのが、コテ・ヘアアイロンを使った巻き髪です。自分で巻くのは一見難しそうですが、コツをつかめば意外と簡単!ヘアアレンジの幅も広がります。

step1▷▶まずは、簡単な巻き方のコツをcheck♪
髪の毛を巻くと一気に華やかに、女性らしさが上がったように感じませんか?
巻き方次第でキレイめ・可愛い・ゴージャスなど色々な印象が作れるのも魅力ですね。
まずは基本の巻き方を覚えて。
それから、なりたい印象別にアレンジしてみましょう♪
♡アイロンを使った、基本の巻き方
巻き方は、大きく分けて、3種類☆
・内巻き (フォワード巻き とも呼ばれます)
・外巻き (リバース巻き とも呼ばれます)
・ミックス巻き (内巻き+外巻き)
出典:簡単だけどかわいい♪ヘアアイロンで巻き髪を簡単に作る方法|@cosme(アットコスメ)
①まずは、左右・後ろで毛束をざっくり3つに分けましょう。
②分けた髪の表面にある部分だけを、トップでブロッキングしておきます。
③残った髪の毛の半分ぐらいの位置から髪を巻いていきます。
④毛先が内巻きになるように巻いていきます。下の髪が終わったらまとめておいた部分をほどいて、上の髪も巻いていきましょう♪
♡ルーズにユルっと巻くやり方
基本の巻き方よりもゆるく巻きたいときはこちら。
耳の前・後ろでブロッキングし、巻いていきます。
< ↓ やり方はコチラ♪ ↓ >
出典:簡単☆ふんわりルーズな巻き髪の作り方♪|@cosme(アットコスメ)
♡強めにしっかり巻くやり方
今までの2つより、もっと強く巻きたいときは、”毛先から”巻いていきましょう!
< ↓ 仕上がりはコチラ♪ ↓ >
①今回のモデルさん、ベースは長めのロングヘアです。
②巻きやすいように、ブロッキングします。
③毛先を持って、コテで根元から毛先まで滑らせます。
この一手間で髪の表面が綺麗になります☆
④強めに巻きたいので、毛先から巻きます。
後ろも同じように巻きましょう。
⑤前髪はななめに取って内巻きに。
最後に全体をほぐして完成です♪
♡エフォートレス巻き
肩の力が抜けた、抜け感やこなれ感を指す”エフォートレス”。
キメすぎない巻き髪をしたい人におすすめ♡
カジュアルなファッションにもマッチします。
< ↓ 仕上がりはコチラ♪ ↓ >
出典:絶対覚えたい!【エフォートレス巻き】の作り方|@cosme(アットコスメ)
①トップの毛をざっくり取ります。
②コテを髪の毛に対して垂直にあて、内巻きに巻いていきます。
③トップが巻けたら、クリップなどで止めておきます。
④右側の髪の毛は、左後ろに軽く引きながら巻き進めていきます。コテは立てて使うのがポイント♪左側の髪の毛も、左サイドに軽く引っ張りながら巻きましょう。
⑤真ん中の髪の毛は、コテを横にして内巻きに。最後にクリップを外して、完成です♪
♡華やかさアップ!ミックス巻きのやり方
基本が上手にできるようになったら、巻き方をアレンジ!
モデルさんの髪の長さは肩くらいのボブですが、もちろんロングヘアの方にもおすすめです♪
< ↓ 仕上がりはコチラ♪ ↓ >
出典:ボブさん向け!ミックス巻きの基本のやり方♪|@cosme(アットコスメ)
①下の髪の毛からコテで巻いていくので、上の毛をまとめておきましょう。トップ→後頭部→両サイドの順で髪をまとめてきます。
②こんな感じでまとめておきます。
③左サイド→後ろ→右サイドの順で髪の毛を「内巻き」にしていきます。
④続いて、まとめた上の髪を巻いていきます!サイドは、毛先をねじって、髪の毛を「外巻き」にしていきます。反対サイドも同じように行いましょう♪
⑤最後に、トップにまとめた髪の毛は内巻きにして、完成♪
step2▷▶キレイに巻けたらアレンジしてみましょう♪
どのアレンジもストレートヘアでもできますが、巻いてあるとかわいさが違います♡
また、最近のトレンドとして、編んだあと髪を少し引き出す・ゆるく崩すアレンジが多いのですが、巻いてあるほうがやりやすいです♪
<編み込み>
編み込み+ねじりんぱの簡単アレンジ♡
<ハーフアップ>
くるりんぱだけ!チュールをつけてアクセントに。
出典:くるりんぱだけ!?楽チン&かわいい簡単ヘアアレンジのやり方|@cosme(アットコスメ)
<アップ スタイル>
三つ編み+くるりんぱをぐるぐる!
結婚式やパーティーにおすすめのアレンジです。
出典:セルフアレンジ◇三つ編み2つで完成!結婚式お呼ばれヘアのやり方|@cosme(アットコスメ)
<ポニーテール>
ねじるだけでできるポニーテール!
出典:劇的かわいいヘアアレンジ★ねじねじポニー応用③?|@cosme(アットコスメ)
こちらはねじり+三つ編みの華やかポニーテール♪
出典:劇的かわいいヘアアレンジ☆ねじねじポニー応用編②|@cosme(アットコスメ)
<ロング>
ねじりんぱ、3つ編み、4つ編みとアレンジの基本が凝縮されてるアレンジ!
出典:ねじりんぱ+ランダム三つ編み♪モコモコアレンジのやり方|@cosme(アットコスメ)
<ミディアム>
実は三つ編みしただけの簡単アレンジ!
step3▷▶スタイリング剤でキレイなカールをキープ♪
せっかく綺麗に巻いても、すぐに崩れてしまうのはNG・・・専用アイテムを使って、キープしましょう。
<ワックス>
<スプレー>
VO5
発売日 2011/03/09
<フォーム・ムース>
☆終わりに
