
もうすぐハロウィン♪ 仮装も楽しいけど、まずは指先から気分を盛り上げたい。そんな人のために、全部100円の材料で、プロのネイリストがハロウィンネイルを作ってみました。セルフネイル派必見! ダイソーのネイルシールとアートペンを使えば、誰でも簡単に“かぼちゃお化け”が描けちゃうんです。
材料費600円でハロウィンネイルに挑戦!


ハロウィンネイルを作る材料はこれだけ!

ダイソー
ネイルアートシール ハロウィン
100円
ダイソー
UVクラフトレジン用封入パーツ
100円
親指のかぼちゃオバケは、こう作る!

「AT濃密 グラマラス ネイルエナメル 08」を使い、センター、両サイドの順に、3回に分けて筆を乗せ、かぼちゃの形を作る。
★POINT★
筆に圧をかけると自然に筆先がなだらかな曲線になるので、真ん中を深め、両サイドは少し浅めの位置から、まっすぐ筆を乗せ、爪先に向かって引く。ヘタ部分は筆の角を使って描くと◎。

オレンジが完全に乾いたら、筆先の細い「AT ネイルアートペン 02」を使い、かぼちゃのふちとヘタを描く。細い線を描くコツは、しっかりと筆をしごいて余分な液を落とすこと。


大人でも楽しめるおしゃれなハロウィンネイルはやり過ぎないのがポイント!
ついつい派手になりがちなハロウィンネイルですが、今回のデザインのように、キャラクターは2本程度におさめるのが大人っぽく仕上げるコツ。その他の爪はクリアをベースにグリッターや控えめなパーツを使うと、遊び心もありつつ、派手過ぎない仕上がりになります。
ハロウィン当日まであと少し。みなさんも指先から気分を盛り上げてみては? Happy Halloween!