
目元や口元の化粧崩れを防止する、キープ力◎な優秀コスメを集めました。「エテュセ」や「オペラ」「デジャヴュ」などの大人気アイテムから、隠れた名品まで幅広くピックアップ。さらに、ブランドのPR担当さんや美容のプロによるマル秘テクもご紹介します!
【崩れ防止特集★第2弾】ポイントメイクのキレイをキープ!

気温や湿度がぐんぐん上がり、汗や皮脂が増えるこれからの季節。化粧崩れに悩まされる人も多いのでは?そんな方へ解決策をお届けする『崩れ防止特集』。第2弾の今回は、アイブロウやマスカラ、アイシャドウ、リップなどの仕上がりをキープするためにおすすめのコスメ&マル秘テクをご紹介します。
【第1弾】\毛穴&テカリに◎/崩れを防止する鉄板ベースメイクアイテム14選
【第3弾】肌悩み別★化粧崩れ防止スキンケアコスメ14選
【第4弾】美容賢者たちが推す!ベースメイク崩れを防ぐ本気テク一挙公開!
【第5弾】目指せ美バスト&美尻!体型崩れを防止するアイテム&メソッド9選
【第6弾】うねり・広がり・崩れを抑える!髪悩み別ヘアケア術&アイテム9選
この時季欲しい!目もと、口もとのメイク崩れを防ぐ優秀アイテム
3日間色もち!? ナチュラル眉をキープするティントアイブロウ
▼このブログで紹介されているアイテム
湿度に強い!上向きカールを長もちさせるマスカラ下地

▼紹介されているアイテム
飲食もOK!鮮やかな発色が続くプチプラティントリップ

▼紹介されているアイテム
眉尻までしっかりキープ!3in1のウォータープルーフアイブロウ
時間とともに眉尻が消えてしまう…とお悩みの方におすすめなのが『カラーステイ ブロウ クリエイター』。ウォータープルーフ処方で汗・水に強く、気温や湿度が上がる時季も安心です。ペンシル・パウダー・ブラシが1つになっているので、持ち運びに便利なところもうれしいポイント。ブログでは4ステップの美眉メソッドも紹介しています。
▼このブログで紹介されているアイテム
スルスル描けるロングラスティングのリップライナー

化粧崩れをしやすいこの時期、リップメイクで差をつけたい方におすすめのアイテム。クリーミィなテクスチャーでスルスル描け、唇を美フォルムに仕上げてくれます。ロングラスティング&ウォータープルーフ処方で色落ちや崩れをしっかりブロック。
▼紹介されているアイテム
ベストコスメ大賞受賞、定番の“落ちにくい”リップ
ふんわり眉がピタッと密着!崩れ知らずのアイブロウ
今日からできる!アイメイクの崩れ防止マル秘テク
コンシーラーで粉飛び防止!? キラキラアイシャドウ維持の裏技
3つのポイントでパンダ目を阻止!マスカラの塗り方をレクチャー

マスカラの皮脂崩れをなんとかしたい!アイテム選びの極意は〇〇
@cosmeビューティスペシャリストの飯塚 理沙さんによると、皮脂によるマスカラ落ちを防ぐには、お湯でオフできるタイプをチョイスするのがおすすめだそう。ブログでは選び方のコツを詳しく解説。パンダ目にお困りの方はぜひチェックしてみてください。
▼このブログで紹介されているアイテム
あのアイテムが大活躍!アイメイク崩れの簡単お直し術
万が一、アイメイクが崩れてしまったときに便利なのが『大島椿』。綿棒と『大島椿』があれば簡単に、そしてキレイにお直しができるんだとか。椿油が目もとにうるおいを与えてくれるので、メイクのノリもUP。ブログでは詳しいやり方が紹介されているので、参考にしてみてください。
▼このブログで紹介されているアイテム
【まとめ】アイテム&簡単テクでポイントメイクをずっとキレイに

今回、アイメイクやリップの崩れを防ぐさまざまなアイテム&お役立ちテクをご紹介しました。汗や皮脂が増えるこれからの季節、ぜひ取り入れてみてください!ベースメイクとともにポイントメイクもしっかりとキープして、いつでもかわいい自分を目指しましょう♪
【崩れ防止特集】こちらの記事もチェック!

ブランド専属アーティストや、美容系YouTuber、現役メイクアップアーティストがイチ推しする崩れ防止のテクニックをまとめてお届け。プロ直伝のHOW TOや裏ワザを一挙公開します!

脂肪燃焼効果を高めるローラーやボディクリームなど、体型崩れを防ぐ便利アイテムをピックアップ!美容のプロによる美バスト&美尻メソッドもあわせてご紹介します!