崩れにくさ、美白、UVカット、カバー力◎真夏に使ってほしいコンシーラーがあった!

アットコスメ > 崩れにくさ、美白、UVカット、カバー力◎真夏に使ってほしいコンシーラーがあった!
崩れにくさ、美白、UVカット、カバー力◎真夏に使ってほしいコンシーラーがあった!
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

真夏のベースメイクは特に、汗や皮脂、紫外線にも強く、カバー力があるコスメを選びたいものですよね。今回は数あるコンシーラーアイテムの中から、暑い夏に使ってほしい「トランシーノ」の『薬用ホワイトニングUVコンシーラー』に注目!使用感や実際のカバー力を編集部員が試して徹底検証しました。

真夏のベースメイクに求めるものは?

一段と涼しかった7月も終わり8月に入ると、一気に紫外線が強くなり汗や皮脂でベタつく毎日。夏のベースメイクカバー力だけでなく、UVカット効果美白(*1)効果、崩れにくさなど求めるものが多すぎて、なかなか自分に合うアイテムが見つからないこともありますよね。また暑苦しい季節だからこそ、べたつかないさらっとした使用感を求める人も多いのではないでしょうか。

*1 美白とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと

機能充実♪トランシーノのコンシーラーが夏におすすめ!

夏に必要な機能をばっちり備えているのが、「トランシーノ」の『薬用ホワイトニングUVコンシーラー』。シミやそばかす、クマなどもしっかり隠しながら、美白ケアまでできる薬用美白UVコンシーラーなんです。
また、汗や水に強いウォータープルーフ処方なので、崩れにくさも◎アットコスメでも人気のコンシーラーアイテムの魅力を、クチコミを一緒にご紹介します。

薬用ホワイトニングUVコンシーラー

トランシーノ

医薬部外品
クチコミ評価 5.2(※2019/7/12時点)
容量・本体価格 2.5g (オープン価格)
発売日 2019/01/23
販売名 DSホワイトコンシーラー

UVカットしながら美白ケアもできちゃう♪

夏でも美肌をキープするには、シミやシワの原因にもなる紫外線への対策が必須です。「トランシーノ」の『薬用ホワイトニングUVコンシーラー』は、SPF50+・PA++++の強力UVカット機能がポイント。さらに有効成分「トラネキサム酸」配合で、美白ケアもできちゃいます♪クチコミでも、コンシーラーなのにUVカット機能付きで美白作用もあるという点が高く評価されていました。

シミを自然にカバーしてくれる「しみラップ処方」がすごい!

シミへのアプローチを重視している点も、このコンシーラーの大きな特徴です。テクスチャーがなめらかに伸びて、ラップのようにピタッと吸着する「しみラップ処方」でシミを自然にカバーしてくれます。そのほか、シミの境目をぼかす「境目ぼかしパウダー」も配合!シミ隠しに使っている人から、多数のクチコミが寄せられていました。

厚塗り感のない自然なカバー力!使用感も◎

いかにも「つけてます」という厚塗り感を出さずに、気になる部分を自然にカバーできるのも特徴の一つ。シミのほか、そばかすや目の下のクマをカバーするのに使っている人も多いようです。テクスチャーの伸びのよさやフィット感、肌の色とのなじみやすさなど、使用感を評価する声も。

低刺激性&無香料♪肌へのやさしさにこだわった処方

さらに、低刺激性、無香料アレルギーテスト済み(*2)と、肌へのやさしさにこだわった処方になっています。肌への負担をかけずに、UV対策しながらメイクできるのがいいですね♪

*2 すべての方にアレルギーが起こらないというわけではありません。

編集部員がカバー力や使用感をチェック!

さっそく編集部員がアイテムの使用感を試してみました。今回は、「トランシーノ」の薬用スキンケアシリーズより、1本で5役を叶える多機能時短アイテムである『薬用ホワイトニングCCクリーム』と、透明美肌に導く『薬用UVパウダー』も使用し、ベースメイクを完成させました!

薬用ホワイトニングCCクリーム

トランシーノ

医薬部外品
クチコミ評価 5.3(※2019/07/12時点)
容量・本体価格 30g・2,600円
発売日 2018/01/22
販売名 DSホワイトCクリームa

薬用UVパウダー

トランシーノ

医薬部外品
クチコミ評価 5.5(※2019/07/12時点)
容量・本体価格 12g・3,000円
発売日 2018/01/22
販売名 DSUVパウダー

まずは『薬用ホワイトニングCCクリーム』をつけていきます。こちらは、SPF50+・PA++++なのでUVカット機能はもちろん、汗や水に強く崩れにくいウォータープルーフ処方。さらに、美白乳液+日焼け止め+化粧下地+色補正の「1本5役」で使えるCCクリームなんです!

洗顔して化粧水乳液で整えた後、額、両頬、鼻、あごに適量のCCクリームをのせ、内側から外側に向かって顔全体になじませます。テクスチャーはさらっとしていて、顔の隅々までスルスル伸びていきます。色味は、幅広い肌の色に合いそうなマルチベージュ。

特にカバーしたい目の下の三角ゾーンには、少量を重ね塗り。外へ向かって薄くなるように塗り広げます。全体的に薄づきで、自然な感じにクマが目立ちにくくなりました。顔色がワントーン明るくなって、素肌っぽいけれど透明感のあるきれいな肌に!

続いて『薬用ホワイトニングUVコンシーラー』を使っていきます。一見リップクリームのようなコンパクトな形状で、気軽に持ち歩けそう。ポーチにインしておくと重宝しそうです!キャップを外して、スティックを5mmほど繰り出します。

次に、シミや目の下のクマ部分など、気になる部分に置くようにのせます。CCクリーム同様、濃すぎず薄すぎずの自然なベージュ色で、肌の色とよくなじんでいました♪

コンシーラーと肌の境目をポンポンとたたくようにぼかします。伸びのいいテクスチャ―はぼかしやすく、境目があっという間にわからなくなりました!厚塗り感はないのにクマが薄くなって、肌も少しトーンアップしたように感じました☆

『薬用UVパウダー』で最後の仕上げをします。まずパフを90度回転させるようにしてパウダーを取ります。これが、顔半分に使う場合の使用量の目安なんだそうです。パウダーはキメが細かくさらさらパフは厚みがあってふわふわしています。

顔の中心から外側に向けてやさしくおさえるように、パウダーを少しずつつけていきます。目の下や小鼻など、崩れやすいところはおさえるように、そのほかの部分はふんわりと置くように塗るのがポイント☆

これでベースメイク完了!気になる部分が目立たなくなった上に、ふんわりした自然で涼しげな美肌になりました。べたつき感がなく肌ストレスを感じさせないのが、暑い時期には本当にありがたい♪
この日は午前中にこれらのベースメイクを試したのですが、夜になっても崩れた印象はなく、カバー力も持続していると感じました。周りのスタッフからも「いつもより肌が明るくてきれい」と好評でした!

気になる人はツルハドラッグへ!

カバー力にUVカット、美白効果、崩れにくさなど、さまざまな機能やメリットを兼ね備えたコンシーラーはじめ、夏のベースメイクアイテムを紹介しました。特に、薄づきの自然な仕上がりが好きな人には、「トランシーノ」の薬用スキンケアシリーズはとてもおすすめです。

全国のツルハドラッグでは、8月16日(金)〜9月15日(日)の期間限定で「トランシーノ」の薬用スキンケアシリーズのコーナーが登場します。さっそく試してみたくなった人は、ぜひお近くのツルハドラッグに足を運んでみてくださいね♪



  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

2023年夏の新作コスメ特集

春夏新作リップ&新色