
引き続きトレンドのマットリップですが「もっと軽やかな仕上がりにしたい!」「縦ジワが目立たないアイテムが欲しい!」など、アイテム選びに試行錯誤を繰り返している方も少なくないはず。
そこで今回は、@cosmeメンバーさんが太鼓判を押すマットリップ4本をピックアップ!おすすめのポイントなど、リアルな意見をご紹介します。

おすすめのマットリップを公開!あなたはどれから試してみる?
マットリップの上手な使い方教えて!
まずはマットリップの乾燥が気にならなくなる上手な使い方をリサーチ。
最も多かった声が「リップ用の下地を使う」というもの。あらかじめ唇の状態を整えてからマットリップを使うことで、発色も状態も良い状態をキープできそうです。
マットリップの概念を覆した革命的な1本
多くのメンバーさんが「乾燥しにくい」と挙げている人気アイテム。ナチュラルな色味が多いので使いやすいという声も!
心地よい使用感でスルスルとムラなく伸び、リッチに発色するマットリップ。落ち着いた仕上がりでありながらも透け感があるので、軽やかな印象を演出することができます。ヌーディなベージュや定番のレッドなど、カラーバリエーションが豊富にそろっているので、お気に入りの1本がきっと見つかるはず。
うるおい×濃密な発色×ロングラスティング!
「乾燥しにくい」「落ちにくい」と好評だったのがこちらのリップ。心地よい感触で唇に伸び広がり、ロングラスティング力を発揮します。
にじみ出るツヤが女性の品格を醸し出す
特別なレッドで唇に自信を添えて
伸びのよさにも支持が集まるアイテム。洗練された印象にしたいときは、華やかな赤を迷わずチョイス。単色使いはもちろん、ゴールド系のグロスを重ねてニュアンスチェンジを楽しんでいるメンバーさんも♪
こっくりと深みのある美唇に。マットリップに早速トライ!
初めての方でもポイントさえ押さえれば、毎日のメイクに気軽に取り入れられます。塗るだけで一気に旬顔にアップデートしてくれるマットリップ。クチコミを参考にして、自分好みのベストアイテムを探してみて!
(@cosme編集部)
あわせてチェック▼