
おうちで手軽に楽しめるセルフネイル。キレイに仕上がっても乾く前にヨレてしまうなど、お困りの方も多いのではないでしょうか。そこで、今回は、@cosmeメンバーが実践している「塗り終わってから乾くまでの過ごし方」を大調査! 実際に使った人のクチコミをもとに、速乾性に優れたネイルをピックアップ!
ネイルが乾くまでのみんなの過ごし方は?

せっかくキレイに塗ったのに、乾かしている途中でヨレてしまった…そんな経験、ありませんか? @cosmeにもこんな質問が寄せられました。
乾く前にヨレてしまったときのあの悲しみ…多くの方が経験ありのよう。では、@cosmeメンバーのみなさんは乾くまでの時間をどう過ごしているのでしょうか。
映画やドラマ、動画鑑賞派さん
圧倒的に多かったのが、映画やテレビドラマ、動画などを観ているという回答。1〜2時間ほど時間を要し、かつ集中して観られるので、観終わる頃にはいつのまにか乾いているという理想の状態に★
とにかく速乾重視派さん
次に多かったのは、とにかく速乾を心がけているという回答。速乾スプレーをはじめ、冷水・冷風を活用しているという声も! テレビや動画を観るという人も、+αの工夫としてドライヤーや冷水を使っているという回答が見られました。
ストレッチ・読書・何もしない…etc。自己流追求派さん
ストレッチや読書をはじめ、「編み物をする」「呼吸のみで腹筋」など、自分流の過ごし方を追求しているという回答もちらほら見られました。また、「何もせずひたすら待つ」という回答も――まさに無の境地!
ただ、いくら細心の注意を払って過ごしていても、やっぱりふとした瞬間にヨレてしまうことも…。そこで今回は、速乾性が高く、かつ美しい仕上がりを実現してくれるネイルポリッシュをご紹介します!
使いやすさ◎でツヤのある指先に
発売10周年のリニューアル以来、キャップとブラシ軸を延長したことで持ちやすさがアップし、ハケの質を高めることでムラなくキレイに塗れるように。濡れ感のあるツヤっとした仕上がりが持続し、二度塗りすることで発色のよさが際立ちます。さらに速乾性にも優れ、お値段以上の機能性が魅力です。
ひと塗りで簡単におしゃれを満喫
リッチピグメント処方を採用することで、一度塗りで美しい発色を可能に。なめらかな塗り心地で伸びがよく、テクニックいらずでキレイな仕上がりを叶えます。色や質感の豊富なバリエーションにより、ファッションに合わせたネイルチェンジが楽しめるところも◎。
ネイリストも愛用の世界的ブランド
塗りやすさや美しい発色、キープ力の高さに定評がある、プロのネイリスト御用達のアイテム。色彩豊かなラインナップで、それぞれが持つユニークな色名も印象的です。洗練された大人カラーが、上品な輝きを放つ指先へと導きます。
同時に爪をいたわるケア処方
3種類のオーガニック保湿成分配合により、ケアしながら指先を彩るネイル。さらに、爪への負担を軽減するエアスルー成分を配合することで、ストレスフリーな使い心地に。光沢感のあるモードなカラーバリエーションが特長的で、クイックドライタイプの液がスピーディな仕上がりを叶えます。
透け感プラスでキレイな自爪を演出
爪を保湿・保護しながらシアーな発色を長時間キープする、ロングラスティングタイプのネイル。特に、肌なじみのよいヌーディな色味は自爪をナチュラルに美しく演出し、オフィスでも使いやすい優秀カラーです。
セルフネイルをより楽しめるように
(アットコスメ編集部)
あわせてチェック▼