運命のうるおいコスメ診断<ポイントメイク編>

アットコスメ > 運命のうるおいコスメ診断<ポイントメイク編>
運命のうるおいコスメ診断<ポイントメイク編>
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

今のあなたの肌状態やスキンケア、好きな発色や質感、ファッションなどから理想のメイクを診断する「運命のうるおいコスメ診断<ポイントメイク編>」。診断結果では、メイクのコツやコスメの選び方を詳しく解説します。全20問をチェック★

ポイントメイクも「うるおいコスメ」でイキイキした印象に!

アイシャドウチーク、リップなど、カラー選びが楽しいポイントメイク。発色や質感によってガラリと印象が変わります。遊び心あふれるテイストから、シックなクラシカルメイクまで 、その日の気分でぜひ楽しんで。ポイントメイクにおいても「うるおい」を重視すると、トレンドのツヤ感を演出できます。

「運命のうるおいコスメ診断<ポイントメイク編>」では、今のあなたの肌状態やスキンケア、好きな発色や質感、ファッションなどから理想のメイクを診断。より魅力を引き出すテクニックやコスメ選び方を解説します。それでは診断スタート!

□華やかな雰囲気のファッションが好き。

□顔色が明るく見えるメイクがしたい。

ナチュラルメイクより、鮮やかな色を楽しむメイクが好み。

チークを入れないと、ちょっぴり老けて見える。

□手足が冷えやすく、顔色もくすみやすい。

□若々しいorイキイキとした印象に見られたい。

□「マット」より「濡れツヤ」の質感が好き。

□ファンデやアイシャドウには、しっとりタイプを選ぶことが多い。

唇の乾燥や縦ジワをナチュラルにカバーしたい。

乾燥肌で、秋冬は特に粉を吹きやすい。

□「色白だね」と言われると嬉しい。

□発色のよい華やか色より、シアーな質感のメイクが好き。

□1年中、UVケアには気を使っている。

□年齢とともに肌のくすみが気になり始めてきた。

スキンケアは、断然「美白」重視。

□メイク直しをする時間がなかなかとれない。

□どちらかというと奥二重で、まぶたがはれぼったい。

□メイクポーチの中は、あれこれ持ち歩かず厳選したい。

□カップに口紅がついたり、着替えのときに服にメイクがついたりするのが気になる。

□まつげが直毛、もしくは下向きに生えている。

↓↓診断結果はこちらから↓↓

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

2023年クリスマスコフレ&限定品特集

最新コスメ情報をチェック!

@cosmeクチコミまとめ特集

みんなに支持された2023上半期のベストコスメは?

2023年秋の新作コスメ特集