
韓国版アットコスメといわれる「GLOWPICK(グロウピック)」では、様々なコスメの実力を紹介しています。日本でも人気を集めるツヤタイプのクッションファンデーション3つを徹底比較! 「ミシャ」、「クリオ」、「エスプア」のツヤファンデの中で、GLOWPICK編集部が実力を認めたおすすめのアイテムとは?
韓国で人気! ツヤ肌クッションファンデを徹底検証
韓国では長時間うるおいとハリ感を与える、ツヤタイプのクッションファンデーションが人気上昇中。数多くあるアイテムの中でもGLOWPICKで人気の3つのアイテムについて検証してみました!
5つの検証を通して見えてきた、GLOWPICK編集部のおすすめクッションファンデをご紹介します!
「ミシャ」「クリオ」「エスプア」のクッションファンデを試してみた!
▶エントリー1:カバーしすぎない「エスプア」のうるツヤファンデ
しっとりとしたツヤ肌を叶えるクッションファンデーション。薄づきで、まるで素肌が美しくなったかのように仕上げてくれます。
▶エントリー2:簡単に水光肌に導く「クリオ」の透明感ファンデ
「美しいツヤ感ともっちりとしたうるおいが続く」と人気のクッションファンデーション。肌悩みをナチュラルにカバーし厚塗り感がないのが特徴です。
▶エントリー3:じゅわっとうるおう「ミシャ」のクッションファンデ
「透明感がアップする」というクチコミが寄せられているクッションファンデーション。伸びがよく、少量でも肌悩みをカバーできるので「コスパがよい」との声も多くありました。
それではここからは5つの検証を通して、それぞれのアイテムの特徴をご紹介します!
検証① デザイン&つけ心地
調べた内容:それぞれのクッションファンデのデザインと、手の甲でのつけ心地を比較。
デザイン&つけ心地比較:エスプア
デザイン&つけ心地比較:クリオ
デザイン&つけ心地比較:ミシャ
結果:デザインもつけ心地も優秀なのは…エスプア!
検証② ツヤ感
調べた内容:各アイテムの本来のツヤ感を調べるために、たまごに塗布して比較。

ツヤ感比較:左からエスプア、クリオ、ミシャ
3つとも美しいツヤが出現!
結果:薄く均一に伸ばせたのは…エスプア!
たまごにつけたときもっとも薄く均一に伸ばせたのはエスプアという結果に。重ねづけしたときもすんなりと伸ばすことができました。エスプアとクリオは自然でほのかなツヤ感が出たのに対し、ミシャはなめらかな光沢肌を演出できました。
検証③ カバー力
調べた内容:手の甲に汚れを作ったあと、各アイテムでそのカバー力を比較。

カバー力比較:クリオ
よく見るとうっすらと透けている。

カバー力比較:ミシャ
ほとんど気にならない程度。カバー力は高め!
結果:カバー力が高いのは…ミシャ!
もっともカバー力が高かったのはミシャ。他の2アイテムよりも仕上がりが厚めで、悩みを素早く隠すことができました。
検証④ シワをなめらかに見せる
調べた内容:各アイテムのシワの目立ち方を調べるために、シワの多い手のひらで試して比較。
シワの目立たなさ比較:左からエスプア、クリオ、ミシャ
結果:なめらかに密着したのは…エスプアとクリオ!
どれもしっとりタイプのアイテムですが、中でもシワを目立たせることなくなめらかに密着したのはエスプアとクリオでした。
検証⑤ キープ力
調べた内容:各アイテムを手の甲に塗った後、ドライヤーの熱い風で同じ時間(2分間)、同じ風の強度で同じ場所に当てて比較。

キープ力比較:エスプア

キープ力比較:クリオ

キープ力比較:ミシャ
結果:ひび割れやヨレが起きにくいのは…エスプア!
「ミシャ」、「クリオ」、「エスプア」の3アイテムともみずみずしい成分が徐々に蒸発しながらヨレが発生。しかしエスプアは強い熱風にあたってもひび割れやヨレは最小限におさまり、高いキープ力を見せてくれました!
GLOWPICKによるベストなツヤ肌クッションファンデは…
3つのツヤ肌クッションファンデをおさらい!
翻訳:大森英美
(アットコスメ編集部)
SPF42/PA++