美容で癒される瞬間は?すっきり系から甘い系まで、香りでリラックス<Vol.2>

アットコスメ > 美容で癒される瞬間は?すっきり系から甘い系まで、香りでリラックス<Vol.2>
美容で癒される瞬間は?すっきり系から甘い系まで、香りでリラックス<Vol.2>
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

なんだか疲れたとき、ストレスを感じたとき、気分が乗らないとき。美容に癒される瞬間ってないでしょうか。コスメの香りや質感、自分をケアをしている時間そのものが、心をほぐしてくれるような気がする――。@cosme編集部の「癒されるアイテム」を聞いてみました。

マスクにチョンチョン! 爽やかなミントの香り

北見ハッカ通商

本体価格 1,000円

「マスクの下(あご部分)にチョンチョンと数滴つけると、ミントの香りがスーッと広がってリフレッシュできます。虫よけ効果もあると聞くので、窓開けてるときにカーテンにひと吹きしたりするのもおすすめ(プロ|30代|混合肌)」

密着感抜群のパックで肌をいたわる

MEDIHEAL(メディヒール)

容量・本体価格 25ml・325円
発売日 2018/3/7追加発売

「大量に発生したニキビと、砂漠状態の肌をどうにかしないと、と思って手に取ったのがコレ。簡単にひと手間で肌にうるおいを与えるアイテムです。

何よりお気に入りなのが、肌にぴったり密着するところ。今まで色々なパックを使ってきましたが、ダントツの密着感です(下を向いても落ちてこない!)。目や鼻の際までぴったりつけられて、たっぷり保湿できるので、お皿を洗っているときや読書中にパックして、少しおさぼり気味の肌ケアをしています。簡単なパックで自分をいたわってあげることで、ちょっとした極上タイムを手に入れられます(にょし|20代|乾燥肌)」

そよ風が吹くたびに、部屋がお花の香りに

ジルスチュアート

容量・本体価格 200ml・2,500円
発売日 2012/10/12

「部屋にずっといると、なんとなく部屋の空気がこもっているような気がして…。そんなときに使っているのが、このジルスチュアートのファブリックフレグランスです。

ホワイトフローラルブーケの香りで、シュっとひと吹きするだけで部屋中が花の香りに包まれます。カーテンに吹きかけて窓を開けると、そよ風が入ってくるたびにいい香りがして癒し空間のできあがり。こり固まった体や気持ちをすっと和らげてくれます。寝る前に部屋の空間やパジャマにシュっとして、極上の睡眠時間を味わうのも◎(にょし|20代|乾燥肌)」

全身がいい香りに包まれるボディバーム

イソップ / レジュビネイト ボディバーム

イソップ / レジュビネイト ボディバーム

容量・本体価格 120ml・3,600円

「最近のお気に入り。風呂上がりに全身に塗っています。伸びがいいので、少量で済むのがうれしい。バニラの甘い香りのなかに、ほのかに深みのあるウッディな香りがします。寝るときに、そして起きたときに自分からふわっといい香りがするのが最高に気分いい(浦田|20代|混合肌)」

ラベンダー×柑橘系の香りで寝るモードに

ロクシタン

容量・本体価格 100ml・3,600円
発売日 2020/1/20

「推しが使っていたので迷わず購入。寝る直前に、枕周辺にふわっと吹きかけています。

ラベンダーが基調となった柑橘系の香りが文字通り“漂う”。おだやかに癒してくれます。毎日就寝前にふりかけているから、この香りを嗅ぐと自然と寝るモードに切り替わる。リモートワークが始まって以来どうも寝つきが悪いので、助かっています(浦田|20代|混合肌)」

クランベリーの香りとひんやりとした感触に癒される

SKINFOOD(スキンフード)

限定発売
容量・本体価格 300ml・1,300円
発売日 2017/10/3

「友人にプレゼントでもらいました。大きめのサイズでたっぷり入っているので、乾燥が気になるところにどこでも塗れる! 私は顔をメインに、腕や足に塗っています。

クランベリー果実エキス配合で、手に広げた瞬間にクランベリーのおいしそうな甘い匂いがして癒されます。テクスチャーもひんやりとしたゼリーみたいな触り心地で、べたつかないのがいい!(おかちゃん|20代|敏感肌)」




▼あなたの「美容で癒される瞬間」は? ぜひアンケートでおしえてください!

(アットコスメ編集部)

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

気になるコスメをLikeしよう!

2023年クリスマスコフレ&限定品特集

最新コスメ情報をチェック!

@cosmeクチコミまとめ特集

みんなに支持された2023上半期のベストコスメは?

2023年秋の新作コスメ特集