
「B IDOL(ビー アイドル)」や「RICAFROSH」をはじめ、SNSで絶大な人気を誇るインフルエンサーがプロデュースするブランドが増えています。トレンドをしっかりおさえつつ、機能性も抜群のコスメばかり!
話題のインフルエンサープロデュースコスメをご紹介!

近年、美容感度の高いインフルエンサーが立ち上げたコスメブランドが急増中。日頃からさまざまな美容にふれる彼女たちがこだわって生み出したコスメが話題を集めています。今回は、そんなインフルエンサープロデュースコスメに徹底フォーカス。注目ブランドとアイテムをご紹介します。
可愛さを追求しつくした「B IDOL(ビー アイドル)」
NMB48を卒業し、現在は美容系クリエイターとして活躍する吉田朱里さん。彼女がプロデュースする初のコスメブランド「B IDOL(ビー アイドル)」は、アイドルとしての“可愛さ”を熟知し、数えきれないほどの化粧品をレビューしてきた彼女が、可愛くなりたい全女性に向けて“かわいいの、どまんなか”を提案するブランドです。
塗るだけでアイドル級の目力を発揮するアイシャドウパレット
キュンとするようなまなざしを叶える“アイドル”マスカラ
【B IDOL新作】 全商品レビュー♡2021S/S マスカラが新登場! - YouTube
まるで宝物のようなコスメに出会える「MIRAGEM」

美容系YouTuber・コスメヲタちゃんねるのサラさんが立ち上げたブランドは、“自分が一番好きなものを身に纏うことこそが、きれいへの一番の近道”をコンセプトに、「透明感・きらきら・大人可愛い」が詰まったコスメをプロデュース。Mirage(蜃気楼)とGem(宝石)を組み合わせたブランド名が表すように、彼女自身が愛してやまないラメをふんだんにあしらったコスメをラインナップ。
きらめく光をまとう『グリッタースプリンクルアイズ』
【ご報告】ミラジェム春の新作を全部レビュー!! - YouTube
こなれ感のある旬顔に導く「RICAFROSH」

ティーンのカリスマ的存在のファッションモデル・古川優香さんがプロデュースする「RICAFROSH」。“可愛くなることの後押しができたら”というコンセプトのもと、テクニックレスでこなれ顔が決まるコスメをラインナップ。
高発色で美しさをキープするティントリップ
コンプレックスを味方に変える「CipiCipi」
大人っぽくみせたい日に?
— CipiCipi(シピシピ)公式 (@cipicipi_cosme) 2021年1月12日
?使用色?
グリッターイルミネーションライナー
? 02 トゥインクルスター ¥1400+tax
ドレッシーシャドウ
?? 02 テラコッタブラウン ¥1680+tax
ブリュレリップティント
? 01 メープルテラコッタ ¥1280+tax
シークレットキワミライナー
?? ライトブラウン ¥1200+tax pic.twitter.com/JFA1Q0HiQC
憧れのうるみ瞳が手に入る『グリッターイルミネーションライナー』
グラデーションのように、毎日あたらしいわたしに出会える「cimer」
いつも通りのメイクでも、
— cimer(シーメル) (@cimer_official) 2021年5月28日
最後はキュンとするリップで仕上げて?
ヒアルロン酸や美容成分効果で、
ぷっくりとキレイな唇へ?
自然に盛れる #cimer だから、
今の私をもっと好きになる♪?
今日も、明日も。
ぷるうるリップで特別な日にしませんか??https://t.co/MX9COTfnlk#にこるん pic.twitter.com/LiTNcG0KH9
ファッションモデル・タレントでYouTubeチャンネルを持つ藤田ニコルさんが立ち上げたコスメブランド「cimer」。可愛い、かっこいい、大人っぽいなど、“グラデーションのように、毎日あたらしいわたしに出会える”がコンセプトです。
“ぷるうる唇”で、いつもよりちょっと輝ける自分へ
[最高のリップ作りました]cimerのリップ全色レビューしたよ。 - YouTube
昨日よりも今日の自分が好きになる「Lillua」

メイクはもちろん誰もが取り入れられるようなヘアアレンジなど、幅広いジャンルの動画を発信するマルチビューティー系YouTuber・さぁやさん。「Lillua」は、“なりたい自分を叶えて、昨日よりも自分を好きになるために”という想いが込められたコスメブランドです。
理想的なむっちり弾力リップ『オイルリッチティント』
みんなにこ?報告があります - YouTube
こだわりが詰まったコスメでさらなる美しさを手に入れて
コスメへの強い愛やこだわりが光る、インフルエンサープロデュースコスメ。機能性はもちろん、見た目も可愛いアイテムばかりなので、持っているだけで気分まで高めてくれるはず。まだ使ったことがないという方は、この機会に一度手に取ってみては。
(アットコスメ編集部)