
2021年にブランド170周年を迎えるキールズ。アニバーサリーイヤーを記念して、今回はキールズのブランドストーリーやオススメのアイテムを、@cosme SHOPPINGの人気アイテムとあわせて紹介します。話題の新製品“レチノール*配合美容液”の情報もあるので、ぜひチェックしてみてください!
はじまりはニューヨークの街角から
ニューヨークのイーストビレッジの一角で、キールズの起源となる小さなアポセカリーは誕生しました。アポセカリーとは調剤薬局のこと。薬草をはじめ、さまざまな原料を用いて調合し、薬用軟膏やお茶を提供していたそうです。「利益を得るためだけでなく、地域社会に還元する」というポリシーは創業当時から。ニューヨーカーから絶大な信頼を集めながら成長したキールズには今もなお、お客様とコミュニティに貢献することを大切するという精神が受け継がれています。
サンプル配布はキールズが業界初!?
キールズのお店に行ったことのある方はご存じであろう『購入前のお試し Try Before You Buy』。「製品を試していただければ、必ず安心して、効果に納得し、再来店いただける」という概念に基づき、お客様それぞれの肌悩みに応じて配布している「サンプル」サービスです。キールズでは1922年から導入されており、当時は“業界初”とも言われていたそう。
スキンケアエキスパートKCR
170周年限定エディション
一時完売も!?レチノール*配合美容液
@cosme SHOPPING売れ筋TOP5
キールズのアイテムは渋谷にある旗艦店をはじめ全国のお店や公式ECの他、@cosme TOKYO・@cosme SHOPPINGで発売中。ここでは2021年4月12日〜4月25日、@cosme SHOPPINGでの売れ筋ランキングをご紹介します。今回ランクインしたアイテムは季節を問わず一年中人気のものばかり。ぜひお買い物の参考にしてみてください♪
※サンプルセットは除く
1位:キールズ クリームUFC
2位:キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス
KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)
3位:キールズ ハーバル トナー CL アルコールフリー
肌を整えてくれる成分として科学的にも証明されているカレンデュラの花びら*をたっぷり配合した化粧水は、季節の変わり目や紫外線による肌疲れに。潤いにフタをするには、1位の「クリーム UFC」との合わせ使いがオススメ◎。
* トウキンセンカ(整肌成分)
4位:キールズ DS ライン コンセントレート 12.5 C
ビタミンは健康を維持するのに必要な成分なのに、身体で自ら作り出すのは難しいそう。肌には外側からチャージして、肌悩みにアプローチしていきましょう。使い心地がユニークなので、春夏の毛穴の開きなどにお悩みの方はぜひ。
5位:キールズ リップ バーム No.1
人気のオリジナル(無香料)、ペア、クランベリー、マンゴー、ミントの5種類のフレーバーが揃っているリップが5位にランクイン。顔の皮膚の中でも水分の蒸発しやすい唇もしっかりケアを。