目指すは”感動の連鎖”。オシャレな写真でネットとリアルをつなげる「#SnSnap」って知ってる?

アットコスメ > vita > 目指すは”感動の連鎖”。オシャレな写真でネットとリアルをつなげる「#SnSnap」って知ってる?
目指すは”感動の連鎖”。オシャレな写真でネットとリアルをつなげる「#SnSnap」って知ってる?

突然ですが、みなさんはInstagramを使っていますか?今や20代女性の3人に1人が利用しているとも言われるInstagramは、私たちの生活にも大きな影響を与えています。そんな大注目のInstagramを活用し、オシャレに加工した写真を実際にカードやステッカーにプリントして記念として持ち帰ることができる「#SnSnap」というサービスが話題になっています。今回は、株式会社SnSnapで広報と人事を務める堀夢菜さんと、同社が運営するメディア「COMPASS」の編集長を務めるの石井リナさんにサービスについてお話を伺いました。

#SnSnapについて教えてください

ラグジュアリーブランドの新商品発表会や音楽イベントなどの来場者がフォトスポットなどで会場の模様をスマートフォンで撮影し、写真を「#」ハッシュタグでSNS投稿すると会場でプリントして お持ち帰りいただけるサービスです。 来場者はオリジナルフォトフレームで撮影したオシャレな写真で素敵な思い出を作れるほか、カードにはクーポンや当たり機能をつけることができ、出展者はInstagramを通じたイベント認知拡大と購買促進が可能となります。

こんな風に撮影すると・・・

こんな風に撮影すると・・・

こんな仕上がり!

こんな仕上がり!

導入したプロモーション効果はどれくらいありますか?

過去に某外資系ファッションブランドのイベントで#SnSnapを導入していただいた際には、Instagramを通じて約4万人の方々に認知を広げることができ、想定を大きく超えるプロモーションを実現しました。会場づくりはプロモーション効果にも大きく影響する部分なので、一緒に設計させていただくこともありますが、本イベントでは写真を撮りたくなるようなフォトスポットを多数設置しており、会場づくりも非常に工夫していただきましたね。ただイベント市場はトレンドの変化がとても早く、同じ方法を繰り返しても効果につながらないので、常にアンテナを張って新しい情報を仕入れてます。

常に新しいトレンドを掴むことが大切なんですね。社員の方々はどのような方が多いのでしょうか?

普段からSNSが身近で、トレンドに敏感な社員が活躍しています。私自身もSNSマーケティングに関する自社メディア「COMPASS」編集長として外部の方々にインタビューをさせていただくことが多いので、最新のトレンドを知れることにワクワクしながら働いています。

「新しいことが好き!」という方にはピッタリの環境ですね!今後、#SnSnapをどんなサービスにしていきたいですか?

「#SnSnap」は、2015年7月のサービスローンチから約1年半で350件以上のイベントや店舗施策へ導入していただきましたが、一人でも多くの方々に一生の記憶に残るような感動体験をお届けできるサービスにしていきたいです。"感動の連鎖"を生み出すためには、質の高い体験をお届けすることが最も大切だと信じています。

最新のトレンドを掴み、世の中に新しい感動体験を提供している石井さん。現在、株式会社SnSnapでは一緒に働く仲間を募集していますので、世の中を変えるサービスを提供したいという方からのご応募をお待ちしています。

注目トピックス

注目の春新作コスメ特集!

気になるコスメにLikeしよう!

2000名様にベスコスサンプルプレゼント

成分買いコスメクチコミ投稿キャンペーン

ついに発表!ベスコス2024をチェック

2025上半期スキンケア&コスメトレンドを大予測

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ