「感じよい暮らし」がカギ。 無印良品の心と体がよろこぶアイテム5選

アットコスメ > 「感じよい暮らし」がカギ。 無印良品の心と体がよろこぶアイテム5選
「感じよい暮らし」がカギ。 無印良品の心と体がよろこぶアイテム5選
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

ヘルシーとはきっと、心と体が気持ちいいと感じられること。だからこそ、毎日使うコスメや身の回りの生活用品も、心地よいものを選びとりたい。そんな願いを叶えてくれるのが、コスメはもちろん、衣服、生活雑貨、食品まであらゆる商品が手に入る「無印良品」です。

無印良品が愛される理由とは…?

「わけあって、安い」をキャッチフレーズとして、1980年に生まれた「無印良品」。日常に溶け込みやすいシンプルなデザインと、素材を生かした心地よさが多くの人に支持されています。

@cosmeのクチコミでも、商品の使い心地に対するポジティブな意見があふれています。

マイルドジェルクレンジング

無印良品

容量・本体価格 30g・268円 / 120g・546円 / 200g・694円

クリアケア拭き取り化粧水

無印良品

容量・本体価格 200ml・1,379円
発売日 2018/4/18

心も体も気持ちいい!無印良品のヘルシーなアイテム5選

生活用品のほとんどすべてのカテゴリを網羅する「無印良品」。その商品数は、現在なんと約7,000品目!

そんな膨大な商品のなかから、心と体が気持ちいいと感じられるアイテム、気持ちいいライフスタイルサポートするアイテムを、商品開発を担当している中野倫弥(なかの ともみ)さんに教えてもらいました。

ハーブの香りが心地よいうるおい化粧水

ハーバル化粧水

無印良品

容量・本体価格 50ml・547円 / 200ml・1,658円 / 400ml・2,584円
発売日 2019年4月

天然うるおい成分として、有機農法で育てられた国産植物を使った8種類のエキスを配合したハーバルシリーズ。乾燥が気になる肌にうるおいを与えてくれるだけでなく、フレッシュなハーブの香りを楽しみながらケアすることができます。

なかでも、「化粧水をローションシートに浸してフェイスパックとして使うのがおすすめ」とのこと。贅沢に時間が使えるときのスペシャルケアになりそうです。

アロマとしても、照明としても使えるディフューザー

超音波で発生させたミストが、香りを効果的に拡散させてくれるアロマディフューザー。温度変化が少ないのでエッセンシャルオイル本来の香りを楽しめます。

また、ライトをつけることであかりしても使える優れもの。

気分に合わせて、エッセンシャルオイルをブレンドするのもおすすめです。

リフレッシュしたいときにぴったり!のバスエッセンス

バスエッセンス・ユーカリ&ミントの香り
200ml・1,090円(税込)

ユーカリやミントなど天然のエッセンシャルオイルで香りをづけした、清涼感のある香りのバスエッセンス。リフレッシュしたいときにはぴったりです。

ホホバ種子油やカミツレ花エキスなどの天然うるおい成分が配合されていて、入浴後の肌の乾燥を防いでくれます。

通気性が抜群。シャリ感が気持ちいい麻パイルスリッパ

麻パイルスリッパ・前あき
1,490円(税込)

麻パイルスリッパ・トング型
1,490円(税込)

吸湿性のある麻を使用しているのでムレにくく、夏にはもってこいのスリッパ。前あきタイプとトング型の2タイプ展開です。甲の裏まで麻パイルを使用。足を包むシャリ感が気持ちよいアイテムです。

シンプルなデザインがおしゃれなツボ押しボール

磁器ツボ押しボール
590円(税込)

凸凹したデザインがおもしろいツボ押しボール。磁器でできた突起が、首や肩などを心地よく刺激してくれます。シンプルな見た目なので、インテリアとして置いておいても馴染みそう。ホホバオイルなどのマッサージ用オイルと組み合わせて使うのがおすすめです。

大切にしているのは、「本当に必要なもの」を考え続けること

使い心地とデザインの両面から、つねに心地よさを追求している無印良品。その姿勢はすべての商品で一貫していて、私たちは自然と“無印良品らしさ”を感じることができます。

では、そんな“無印良品らしい”アイテムを生み出すために大切にしていることを聞いてみました。

「お客さまそれぞれの『感じよいくらし』をサポートする商品を開発するため、生活者視点を忘れずに、生活の基本となる本当に必要なものを、本当に必要なかたちでつくることを大切しています。そのため、素材を見直し、生産工程の手間を省き、包装を簡略にしています」

本当に必要なもの。本当に必要なかたち。

ものがあふれるいまの時代で、生活の本質を見つめ続ける。こうした変わらない信念こそが、心地よさや気持ちよさを感じさせる商品作りの原点となっているよう。

商品を使う側の私たち自身も、どのような想いで商品がつくられているのかを知ることで、より心地よさを感じることができ、ヘルシーな自分へとつながっていくはずです。

中野 倫弥(なかの ともみ)さん

2015年に株式会社良品計画に入社。フェイスケア、ヘアケアボディケアなどのケア用品、メイクアップ用品を中心に商品開発を担当。

(@cosme編集部)

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

2024年春の新作コスメ特集

メイク講師に聞くベースメイクの基本

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ