
乾燥の季節。そして加齢によるお肌の乾燥。と二重苦に見舞われているアラフィフとしましてはいつのまにか美容オイルは必須アイテムとなっております。若い頃には考えられなかった・・
で。色々と美容オイルは今までも試しております。今回、サイト広告などでもよく見かける「coyori 美容液オイル」を使ってみました。
「乾燥の季節ですので、美容液オイルは一回の使用量を少し多めに増やしてお試し下さい。(目安500円玉位)」と説明にあったので、さっそく手の平にとってみると
けっこう表面に油が浮いてギラギラしています。画像ではわかりにくいでしょうか?
正直、第一印象すごくべたべたしてそうな感じしました。500円玉位というと、けっこう量あります。今まで試した美容オイルはたいてい、ほんの1,2滴たらすだけでお肌全体にのびるものだったのでちょっとこんなにつけると、お肌べたつく感じがしました。でも手に取った感触はさらっとしたものでした。ので思い切ってお顔にぬってみました。
さらっとしてるー
これ本当にオイル
化粧水と言ってもいいくらいにさらっとした感触。そしてすーとお肌になじむ。なじむとしっとり。化粧水だけだと、その後にまた乳液かクリームか美容オイルをすぐにつけたくなるものですが
ここがさっぱりしているけれども化粧水ではなく美容オイルの効果。
今まで使った美容オイルと比べるとさっぱり感は群を抜いています。
何か特殊製法でも使っているのか?その秘密は
加齢により減少する皮脂に着目し皮脂を補いながら肌本来の産み出す力にアプローチする2層タイプの美容液オイル。オイル層は皮脂の脂肪酸組成に類似した4種の植物オイルをブレンドし美容液層は20種の和漢・植物エキスを配合。皮脂を補いながら衰えた肌の働きにアプローチしハリ・ツヤ・潤いのある健やかな肌に導きます。
と@cosmeの商品説明にありました。
なーるほどー。「coyori 美容液オイル」はエイジングケアの必須アイテムですね。ただお値段の方が20ml・4,343円/40ml・7,809円と少し高めかな~。節約主婦にとっては。でもそれだけの価値はある美容オイルですよ。できれば継続したいなあ。
無臭なのでどなたでも使えると思います。
https://byo.coyori.com/ad/byo_ls3/?prm_cde=00K6303&gclid=Cj0KEQiAz7OlBRDErsTx47LKz-8BEiQAY0OlYtnzMVnwhiRl2MXYnOUB6ZxkfmwaHmWWpRBEGQfYaeoaAg608P8HAQ&trflg=1


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます