
巣鴨の地蔵通り商店街。
お正月仕様になっていることに、帰りに見上げたら気づきました。
ふと見上げるのも大切ですね~
*すがも地蔵ストレッチ教室
うちの愛犬は、とにかく人が大好き。
実家にいると「一番いなくなりそうな人」にくっついて回ります。
私が帰ると、私が一番いなくなっちゃうから私から離れません。
犬を飼うようになって気づいたことがあります。
パグという犬種は、皮膚が弱く病気になりやすいと言われています。
ぽんたも、子供の頃から口の周りの黒い部分にボツボツが出来やすく
昔から皮膚科通い、毎日の消毒やシャンプーが欠かせませんでした。
アレルギー検査もしたけど、特にはなく。
お医者さんも「常に清潔にするしかない」というばかりで。
だけど、抗生剤ばかりもずっと飲み続けていられないから
薬を止めるとどんどんひどくなって、ボツボツが大きくなり潰れて出血…。
それはもう痛々しくて、可哀想で。
そんなことが0歳からず~っとでした。
去年の夏に、お出かけ大好きなぽんたの為にカートを買いました。
【送料無料】カナダ発!! 機能性抜群の3輪プレミアムドッグカート【Dogger】 犬用カート ...
探し回って長く使える丈夫なものが良い!ということで
かなりしっかりしたカートを購入。
このカートについては、気が向いたら書きます(笑)
実は、このカートを買ったきっかけでドッグフードを変えました。
理由は「ぽんたが匂いに食いついた」から。
サンプルをいただいて試しにあげてみたら、と~っても美味しそうな香り。
こんなに食いつくなら頼んでみよう!と買ってみてあげ続けたら…
口周りのボツボツがどんどん減っていく!!!!
これはもう、びっくりしました。
何もしなくても、治っていくんです。こんなこと抗生剤を飲む以外になかったのに。
なので、思い切って今まで食べていたドッグフードから完全に新しいフードに変えました。
そしたら、すっかりキレイになっちゃいました。
もうね、本当に凄かったです。
半年ぐらいですね、ボツボツが出てこなかったのは。
ですが冬にちょっと病気しまして、病院でもらったフードに変えたら見事にボツボツ。
この時ですね、ちょこんと丸いのがありますね。
最近、少しずつまたフードを戻したところ。
すっかりボツボツもキレイに治りました。
実はドッグフードは「無添加」のものに変えました。
私が買っているところは、今まで買っていたものと同じ値段とかなり良心的。
保存料も入っていないから、賞味期限も短いけれど真空パックで安心。
もうね、犬も人間も「体は食べるもので出来ている」ということを再認識しました。
分かってはいたけど、一生懸命になって薬を飲んで消毒してても治らないなら
体から変えていくしかないんですよね。
前のフードが悪いって訳ではないと思います。
ただ、比べたら「人間が食べれないもの」であろうフードでしたね。
今のフードは正直、香りだけでも「よだれ」が出ます(笑)
それぐらい美味しそうで人間が食べれるものしか入っていませんでした。
別に「体に良いものを食べること」が良い訳ではなく
体に必要なものを、必要な量、バランス良く取り入れられると良いですよね。
逆に取りいれないほうがいいものは、少し減らしてみる。ぐらいの気持ちで。
食事も運動も、日々のストレスも…うまく付き合えると良いなぁと思います。
パグ飼いさんで、フード名知りたい方はご連絡くださいませ~~~
(コメントでもOKです~)


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます