
本気の美白は長い時間を掛けて
2015/1/15 03:02
私は地黒で、20代前半まではファンデーションを買うときに必ずBAさんに一番暗いオークル色を勧められて使っていました。
が、6年後の今、一番明るい色のファンデーションを使えるまでの肌色になりました!
勿論、首の肌色と顔の肌色の差は無しです!
どんな美白法をやって来たのか、遡ってみたいと思います。
小学生の頃、夏休みに親戚に合うとまだ学校のプールにしか行っていないのに必ず「もう海に行ったんか?」と言われるくらい真っ黒な子でした。
ですが、中学生になり、夏の外での体育の時間のときや部活の時は、露出する部分全部に日焼け止めを付けるようにして、休みの日の部屋で遊びたい日はカーテンを締めて紫外線を遮断するように生活して、久々に小学生時代の友達に会ったら
「あれ?ちょっと、どうやってそんな白くなったん?ほんまに○○か?整形した?何した?」と本気で質問攻めに合いました。
学生の間は、アロエベラジェリーを直接肌に塗ったり、プールの授業はサボったり(アカン)、日焼け止めは必ず塗り直したりして、お金が無くても出来る美白を続けました。
吹奏楽部でチューバという、両手で抱えるくらい大きな楽器をしていたのですが、抱えている腕が金属アレルギーで荒れるので、夏でも長袖の制服を着ていました。
それも美白のひとつかな?
社会人になり、美容部員になり、本気の紫外線遮断法を守る様になりました。
冬でもSPF弱めの日焼け止めを露出する全身に付けて外出したり、夏は軽めのテクスチャーの美白ジェルクリームをお風呂上がりに塗ったり、段々首にも顔と同じお手入れをするようになりました。
夏に海に行くとなれば、先輩美容部員さんに安くてとにかく落ちない日焼け止めを聞いて回って社員価格で買って、海に浸かって砂浜に上がればすぐ日焼け止めの塗り直し!
そんな10代を過ごし、20代になってからプチプラで口コミでも好評な専科の
美白美容液から作った美白化粧水
を使うようになり、朝は朝ご飯を食べて顔を洗って保湿して日焼け止めを塗らないとカーテンを開けなかったり、帽子を被らないと出掛けないなどして、美白化粧品にも手を出し始めました。
そして一昨年から「そろそろ美容液も使わなきゃな」と思い、口コミでも美容雑誌でもとにかく評判のいい
資生堂 HAKUのメラノフォーカス
を使い始めました。
お店で買うと一万円もするんですが、ネットでレフィルを買うと7~8千円くらいで買えるんですよね。
もうかれこれ三本目になります。
「本気の美白をするならこの美容液」
とのキャッチコピーがよく付いているので、騙されたと思って使ってみたら、ニキビやアトピーやアレルギー持ちの肌でも使えるくらい低刺激で、しかも一本使い切った頃には肌がトーンアップしていました。
これは使える!と三本目に突入し、美白化粧品を塗る時は必ず一番シミの出来やすい目の下の頬骨のゴーグルゾーンから塗る!と決めて、毎日の日課にしていたら
「色白だね」と言われるようになりました。
勿論、ハンドプレス(私はコットンよりハンドプレス派です)をした後にそのまま首やデコルテにも馴染ませています。
そんな生活を送っていたら、26歳でコスメカウンターの一番明るいファンデーションを使えるまでに白くなりました。
周りには「やりすぎ。もうちょっと日に当たって光合成しなさい!」と必ず言われるんですが、お肌の大敵は紫外線と乾燥。
なので、夏でもしっかり保湿もしています。
いくら紫外線を防いでも、肌が乾燥していたらターンオーバーが刺激され、シミ等のトラブルの原因になります。
それから、日焼けと同じくらい肌にダメージを与える物は実は「日焼け止め」なんです。
だから、陽が沈んだら速やかに日焼け止めを落とす!!
私は肌が弱いので、なるべく日焼け止めを付けたくないので、外出先から帰ってきたらすぐにカーテンを締めて顔を洗って保湿して、休みのゴロゴロしたい日は日焼け止めを付けたくないので、洗濯物は年中部屋干しにしています。
その方が衣服も傷みませんしね。
最近はオゾン層が破壊され、冬でも強い紫外線が降り注ぐようになったので、肌に優しい軽いテクスチャーの
ビオレの水色のジェルタイプの最高に強い日焼け止めを冬でも露出する部分に塗って、出掛けています。
下手に美白化粧品に手を出すより、普段から日焼けと乾燥を防ぐようにして過ごす事の方が、本当の美白への近道なんです。
食べ物は野菜を中心にたっぷりと。
よくフルーツは美白に良いとか言いますが、口から摂取しても肌に届く頃には排出物になって体内から消えています。
これは皮膚科の先生に聞いたので確かです。
あまりフルーツばかり摂ると、糖分で太ったり、肌に悪影響を及ぼすので危険です。
健康的な適度な食事が美白にも一番適していますよ。
22~2時はお肌を作る時間なので良く眠ると効果的です。
実は、私は今はJAXAオフィシャルサポーターとして夜の天体観測を趣味や仕事にしているので、その時間に眠れないんですけどね。笑
なので美ログも深夜更新が多めです。
メガネもUVカット効果のあるレンズに変えました。
メガネは苦手でコンタクトもドライアイなので苦手なのですが、目から入る紫外線でも肌が焼けるという統計が取られているので、なるべくそのメガネをして日中を過ごすようにしています。
サングラスは似合わない顔立ちなので残念です。
女性は顔の次に首やデコルテと手に年齢が現れるというので、寝る前に手にも美白化粧水を塗ってハンドクリームを塗って蓋をして、キューティクルオイルを塗って馴染ませてから絹の手袋と長めのコットンの手袋をして寝ています。
夏にやると暑くて眠れないので、秋冬限定ですが。笑
色々遡ってみましたが、こんなところかな?
妹が色白なので小さい頃から凄く羨ましかったんです。
でも、妹は美白に無頓着で、夏場に日焼け止めを塗らずに洗濯物をベランダに干しに行く子なので、たまに会う度に目の下のゴーグルゾーンにシミが増えて、老けだしたように見えて来ました。
私は会う度に助言をするんですが
「そんなんめんどくさいもん!」
と返されます。笑
折角白くて美しいあなたの将来のお肌が、おねぇちゃん心配やでぇ…
更にもう一人妹がいるのですが、その子は地黒を活かしてギャル系アパレル店員として、ケバさを重視したメイクで頑張っているのですが、日焼け止めは塗らないけど、ちゃんと保湿はしているので、ちょっと安心しています。
でも、タバコを辞めずに化粧したまま平気で寝るので、やっぱりおねぇちゃんはあなたの将来のお肌が心配やでぇ…
30過ぎた頃に、「一番上のおねぇちゃんが一番若々しいね!」って言われそうな将来が嫌でも見えて来そうです・・
…と、話が脱線しましたが、うちの母の家系がこめかみにシミが出来やすい肌質で、実際に私も幼い頃にうっすらと出来てしまっているので、気を使っています。
ここまで読んで「美白、めんどくさーい」と思われる方も沢山いらっしゃると思いますが、美白もダイエットもなんでもそう!
毎日の日課にしてしまえば楽なんです!
『美は一日にしてならず』です。
どんな美しい絵画も、彫刻も、オブジェも一日では造りあげられません。
どんなに美しい女優やモデルのお肌やボディーも一日では真似出来ません。
口には出さないだけでみんな努力しているんです。
本気で美白を考えている方は、この記事を読んで少しずつでも毎日の日課にしてください。
最後まで読んで下さってありがとうございました。
このブログに関連付けられたワード
コメント(5件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
Sapphire☆;:*さん
Sapphire☆;:*さん
Sapphire☆;:*さん
キトキトさん
キトキトさん