63views

バラの香りの洗顔バーム、また使ってまーす!

バラの香りの洗顔バーム、また使ってまーす!



オイルの洗浄力とクリームのやさしさを兼ね備えた、新感覚のメイク落とし兼洗顔料「セルフューチャー 洗顔バーム」を、最近また使い始めたのですv(。・ω・。)

昨夏にも使ったことがあるんだけれど(過去記事。)、また舞い戻ってきましたー!





天然のホホバ種子油が、落ちにくいウォータープルーフのマスカラや口紅をお肌に負担をかけずに素早く落としてくれるというのが、この洗顔バームの特徴。

更に、植物由来成分であるユズセラミド・ザクロ果実エキス・イチゴポリフェノールが、硬くなりがちなお肌をやわらかくしてくれて、美容成分86%配合なのでもっちりとしたうるおい肌へと導いてくれるんです。



コラーゲン・ヒアルロン酸・プラセンタエキス・アーチチョーク葉エキス・キチンキトサン・リピジュアなんかが配合されているそう。





固形のバーム状。

この感じって夏でも冬でも変わらないね!



ふんわりと自然なローズの香りがします☆

希少な最高級ダマスクローズの精油が配合されているんだそうよ。





馴染ませようとすると、途端にトロトロとろけてくるような感じになるー。

メイクに馴染ませようと意識しなくても、とろけつつ勝手に馴染んでくれるんです!

これが、新感覚ってヤツなのかねヽ(゜∀゜*)/



このなんとも癒されるとろける感じが、バームタイプを好きになったきっかけでもあるかな♪





で、洗い流すとすっきりサッパリ(・∀・)

大して馴染ませてもいないのに、キレイにメイクが落ちてるー!



W洗顔は不要だって言われてますが、私はしちゃいます。

それがいけないのかなー。。。



“洗顔後もしっとりで突っ張り感がない!”って声が多いのに、私はやっぱり突っ張る(´・ω・`)

ヌルつきはないから、W洗顔しなくても気持ち悪くはないんだけど…クセかな?



夏に使ったときは、角栓ポロッとならないなーって思っていたんだけど、小鼻や顎がツルツルにはなるね。

ポロッとは今もならないんだけど、一緒にとろけてなくなるのかなー?



クレンジングって、オイルもリキッドもミルクもジェルもクリームも色々使ってきたけど、中でもやっぱりバームタイプが好き。

って言いつつも、まージェルも結構好きなんだけどね(^w^)



バームタイプを使ったことない方、是非一度バームタイプ使ってみて☆



アプロス株式会社のモニターに参加中



RecommendedArticle







ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる