67views

電車内 どこに座るか キミ次第。

電車内 どこに座るか キミ次第。

ブログネタ: 参加中
私は派!

こんばんは☆さおりです♪


つい先ほど、サンキュ!主婦ブログ「さおりごと。」記事1117を更新しました~!

今日は、あの“オネェ”の吉井奈々さんにお会いしましたよ~↑↑
座談会です(^^)/


オトコの気持ちも、オンナの立場も理解して下さる奈々さん。

奈々さんの考え方や、男性に対するアタックの仕方は…
今の乏しい私の引き出しにはないものばかりで、終始驚愕\(◎o◎;)/


まさに、目から鱗!!!

歩く恋愛辞書のような奈々さんとのツーショットも掲載しています♪
是非ご覧下さいませ(^з^)-☆


☆ ☆ ☆


そんな今日も、電車を行きに3回…
帰りも3回乗り換えながら利用しました。


今日は、予定がた~っくさん詰まっていた一日で…
行く先々で配布される資料が膨大…(>_<)

もちろん、カバンの中にはいつもエコバッグを忍ばせているので
持ち手は塞がらなかったものの、コンパクトにならないもんだから
荷物と私で→“エア ベイマックス”状態。

両手に抱え込んだ荷物で、人様の空間を侵害する恐れが…!?
…というくらいに、荷物と共に都内へ出陣した一日でした。


***


31歳、世間的にはまだまだ人生の先輩はたくさんいらっしゃいます。
もちろん、目の前にお年寄りや妊婦さん、乳幼児連れの方がいらしたら
席を譲りますが…

今日のように(私にしては)遠距離移動で、尚且つ膨大な荷物と一緒だと
申し訳ないのですが、着席させていただきます(-_-;)


電車の席…
端っこ空いたら、詰めます!!
(今日も端っこ万歳の一日でした(^^ゞ(笑))

京浜急行線、久々に利用しましたが…
京急線の場合は、「2つドア」の車両だと
2人掛けの席が進行方向に向かって並んでいるので
喜んで乗車しますが、そこでもやっぱり窓側が良いし…

一般的な横に6名掛け(?)などの一列の席配置の車両でも、
端っこが空いていたら、一目散にそこを目掛けてしまいます。


…これって、人間の心理的なものが働いているのでしょうか?

「なるべく、端に座りたい」…と。


***


今日ではないのですが、先日も一人で用事を済ませるために電車に乗った時
横並びの長い一般的な座席の車両に乗ったわけですよ。

そこで、席に誰かが落とした(置いてった?)パンのゴミ(袋)や
パンかお菓子かなんかの屑が、2つ席分に散らばっていたんです。


私はその車両に乗るやいなや、その端っこの席を目指したのですが…
「(あ…なんかゴミが落ちてるな、ちょっと嫌だな…)」
と思って、その汚れている2席の隣の席に座ったんです。

何も気づいていない乗車客の女の人も後からその端っこの席にいらしたのですが、
やはりゴミが落ちているということに気付き、別の車両に移動されていました。


次の駅で、向かい側の座席(しかも端っこ(!))が空いたので
私はそちらに移動。

「(いやー、これで落ち着いて座って帰れるぞ)」
と思って座っていました。


メールチェックをして、ふと気が付くと…
先ほど私が座っていた席の隣(要はゴミが落ちていた2席)に
いつのまにやら人が座っている…。(共に男性でしたが)

「(さっきのゴミに気が付かなかったのかな?)」
「(それとも、気にしないでそのまま座ったのかな?)」
なんて思ってチラ見すると…

パンのゴミ(袋)が落ちていた席に座った男性が、
手元にそのゴミの袋を持っているではありませんか…!!


私よりも先に下車したその男性は、律儀にもそのゴミの袋を持って
電車を降りたんです…!

\(゜ロ\) なんてデキた人間なんだーーーーー! (/ロ゜)/



…と同時に、自分の人間としての不完全さを痛感した一幕でした(・・;)


☆ ☆ ☆


三(; ゚Д゚) あなただったら、どうする?


電車で端っこ空いたら詰める?詰める詰めない

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/17~10/23)

プレゼントをもっとみる