370views

2015年はADDICTIONから

2015年はADDICTIONから

あっという間に年末年始の休暇が終わり、仕事がまた始まりました。



もう2015年が始まって1週間が経ちましたね!!びっくり速報!!(゚д゚)







私は仕事始めの日に高熱を出してしまい、年明け早々に寝込むことになるのかとかなり焦りました(;´Д`)



今年の年末年始の休暇は、去年の12月28日から1週間いただけて、1月4日から仕事始めでした。



休暇最終日の3日に、ガキ使の『絶対に笑ってはいけない大脱獄24時』の完全版SPなるものを見て、ひとしきり大笑いして年末年始休暇の最終日を楽しみました。

そのときに笑いすぎたのか、番組を見終わった後に、少し喉の調子がおかしかったのです。





寝れば治るだろうと放置して何もせず寝る



朝起きたら喉が痛かったので、マスクをして出勤



仕事中にだんだん寒気を感じて震える



帰宅後に熱を計ったら、39℃の熱( ゚Д゚)





これはいけない、とりあえず熱を下げなければと、みかんを一気に4つ食べて、買ってあったビタミンウォーターの2リットルを飲みまくってビタミンを取り、布団を頭からかぶって寝ました。





そうやって汗をかきまくり、トイレにも行きまくってその都度水分も取って、ということを繰り返したところ、数時間後には37℃まで下がり、翌朝には36.5℃まで下がりました。



風邪か、と思ったのですが、今は全く熱も喉の痛みもなくなり回復したので、風邪でもなかったようです。



とりあえず、インフルではなくて本当によかったです(ノ;・ω・)ノ

皆様も、笑いすぎにご注意くださいm(_ _)m







という話はさておき、年末に注文していたADDICTIONのリミテッドコンパクトが今日、届きました。





Tokyo Jazz ll。



千鳥格子柄のコンパクトでかわいいです。





千鳥格子⇔真っ黒と、角度により模様が変わります。



ADDICTIONのロゴも、濃い目のピンクから白に色が変わったりします。





中身のアイシャドウの色は、復刻版のConcrete Jungleというグレーと、既存色のBagdad cafeのブラウンの組み合わせです。



実物を見ずにオンラインショップで購入したので、コンクリートのようなグレーってどんな感じになるのだろうとドキドキしていました(;´Д`)





ぱっかーん。





左側のグレーは、実物より少しラベンダーっぽく写真に写ってしまいましたが、実物はもう少しグレーの色味が強いです。



が、実物にもラベンダーっぽい色味が多少あるので、開いて実際の色を確認した瞬間、意外と肌になじみそうな予感がしました。



右側のブラウンの方も、写真の色は実物に近い感じにできましたが、やっぱり実物の方が、全体的にラメがキラキラキラキラ煌めいていてとっても素敵です。

ラメの色の中には、時たま水色のラメや赤いラメが光っているのが見えます。





手に塗ってみます。



上2列は直接塗って、下2列はNARSのスマッジプルーフ アイシャドウベースをつけてから塗りました。



べたっとしたグレーではなく、透明感のあるラベンダーがかったグレー!!

とってもきれいな色です。





実際に目元につけたら、グレーの色の感じが薄まって、ラベンダーの色の方が印象が強くなった感じがしました。



瞼に塗った時の方が、目元の影と相まって、より色がきれいに見える気がします。







3種類のうちのTokyo Storyと迷ってこちらにしたのですが、締め色があることとコンパクトのデザインでこちらにしましたが、結果大正解でした!!\(^o^)/







でも、Tokyo Storyも日本の国旗にインスパイアされたという赤とシルバーのカラーコンビネーションに、コンパクトも桜のデザインということなので、日本人としては手に入れねば、という謎の使命感がわいてきております(ノ;・ω・)ノ







最近は赤系のアイシャドウを目元につける機会がなかったのですが、その昔、私が高校生の時に、母からクレ・ド・ポーの赤系のチークをもらったのですが、まだその頃はチークという存在自体を知らなかったので適当にアイシャドウとして塗っていたら、いろんな人から『今日の目元めっちゃかわいい!!』と好評だったことがあるので、赤を目元に使うことには割とよいイメージがあります。



また赤系の色をつけてみたいな。





~なんて考えていたら、やばいです、Tokyo Storyも欲しくなってきました…(´ρ`)





しかも、同梱されていたパンフをそれぞれ眺めていたら、新色のピンク系のアイシャドウもよさそうな色があって気になりますし、グロスもパッケージがかっこよくて素敵だったので、またいろいろと欲しくなってしまいました。







年頭から物欲が止まらなくなってしまいましたorz







ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる