
ファイナル・ズボラーファンタジー
2015/2/5 07:51
ふぃ~、格調高く(?)書き出してみたものの、疲れますね、コレ。読んでくださっている方が。
まあそれはともかく今回は、女もすなる料理というものの話を我もしてみむとてするなり。
我が家は母子家庭なので、小学生のころから料理は私がしており、最初はいろんなレシピを試していたのですが、年を取るにつれ意欲がなくなっていき、ついに辿り着いたファイナル・ずぼらー料理がこちらです。
用意するもの:鍋or深めのフライパン・トマト・鳥肉・あと適当な野菜・適当に塩コショウ
1.まず一口大くらいに切った鳥肉を炒めます。ほんのり火が通ったかな、程度でいったん出します。ずっと入れとくと固くなってしまうので。
2.その油を利用して人参を炒めます。油で炒った方が人参の栄養が増すのは、皆さま御存じですよね。
3.あとなんか適当な野菜を入れます。私の場合多いのは、じゃがいも、たまねぎ、レンコン、なす、にんにく、しょうが等です。量は適当です。
4.切ったトマトをいれます。トマトシチューみたいにするので、どばっといれます。水はいりません。
5.トマトが煮えて、先ほど入れた野菜も良い感じになってきたら、エリンギ、えのき、ピーマン等軽く煮るだけですむものを入れ、ついでに放置プレイしていた1の鳥肉も投入。お好みで塩など。でもトマトスープ部分も食べるので(栄養たっぷりですから)、あまり濃い味にしない方がよいかと。
6.「できたなぁ」と思ったらできあがりです。
これを大量につくって、タッパーに小分けにして冷凍しておくと、便利です。
適当に適当を重ねた料理ですが、これ一品で10品目くらいはいけますので、よかったら試してみてください。
「そんなんもう知ってるし!」という方がいらっしゃったら、どや顔して語ってごめんなさい。
それでは今回は真面目な(比較的)お話をお送りいたしました。
ここまで読んでくださった方に、深く感謝いたします。
コメント(6件)
ログインする
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます
フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ
5月
自営業AKIKOさん2025年韓国旅行で訪れたい魅力的なスポット!最新トレンドの街並み!ソウルで楽しむカフェ巡り
美容youtuber兼OL★ナッピー★さん
すくなNEOさん
すくなNEOさん
すくなNEOさん
普通の主婦!
池住さん
気ままな料理人(資格だけ☆)
高夜さん
すくなNEOさん