432views

静かに雪が降っています。

静かに雪が降っています。

いつも イイネやコメントありがとうございます。


うちの ババちゃんはだいぶ脳が溶けてきているようで
歳も歳だし(91歳)体の調子が悪いときのほうが多い。


一昨日 風邪引いたと やかましい。
どうも買っておいた 「ルル」を自分の部屋に持って行ってて
ビタミン剤か睡眠薬がわりに 飲んでいた模様。


薬の棚に置いといたらあかんな~

風邪薬もっとるけ

(ほら来た)

自分の部屋に回避させていた
ルルアタックを
「これはよく効いたよ~」って1回分だけ渡す。

次の朝
「もらった風邪薬 よ~効いたわ」
本日5回目orz


ばばちゃんがお金を持ってきて あの薬買ってきてと頼まれる
実は先回りして 1箱買ってきていたんだけど
1回分ずつ渡すつもりだった。
う~~~~ん
迷ったけど 箱とも渡してしまったけど
どうしたらよかったかしら。

強い薬だから 夜だけにしてねとは言ったけど。




昨日まで晴れていたんですが
今晩から雪です。
一生懸命降っています。

北海道はさぞ 寒くて雪がと思っています。

桜桃子さま(名前を使ってごめんなさい)の記事を読んで
大好きな建築家 中村好文さんの本を思い出しました。



北海道真狩村 ブーランジェリー ジン 
このパン屋さんの手紙から始まった 設計から建つまでの
やりとりを本にしたものです。

素朴で暖かい感じのする建物に素朴なパン




設計料の半分を分割払いにしてはどうかという好文さんに
月2回パンを送っておられる神さん

ずっと心温まる交流を続けていける設計がしたいなと
思ったのでした。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(9件)

  • 夏唯蘭さん やっぱりビタミン剤に入れ替えですかね~FBにも書いたけど その意見の友達多かったです。今の時代SNSやメールが多いので 付き合いが希薄な気がします。お断りがメールなときはショック10倍位ですorz 手紙を書こうと思いました。

    0/500

    • 更新する

    2015/2/14 10:52

    0/500

    • 返信する

  • 続≫ 想い出や記憶に残るような心温まる交流というのは、ネットや携帯(スマホ)の普及によって、簡単に連絡が取り合えるようになった半面、ある意味失われつつあるような気がします。最後に切手を貼って手紙を出したのはいつだったかなぁ~・・・そんなことを考えてしまいました(。-`ω-)

    0/500

    • 更新する

    2015/2/14 00:00

    0/500

    • 返信する

  • こんばんわ! はいはいっ(=゚ω゚)ノ中身をビタミン剤にすり替えておくのは如何でしょうか( *´艸`) 高齢になると頑固になって、良いと思うものを信じて疑わないというか・・・ダメって言っても聞いてくれないんですよね(´・ω・`) 強いお薬は副作用もあるので、心配ですね。続≫

    0/500

    • 更新する

    2015/2/13 23:56

    0/500

    • 返信する

  • KRABATさん ありがとうございます。ばあちゃん血圧の薬間違えないといいけど。好文さんの提案で設計事務所かパン屋が存在する限り 月2回パンが宅急便で送られてくるようです。設計料を貰いすぎになるかどうかは
    設計事務所の存続にかかっているようです。私は建築の端くれとして お客様の夢の実現の手助け 続き

    0/500

    • 更新する

    2015/2/9 23:01

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruさん ありがとうございます。雪祭りに雨はさみしいですね~。細川たかしさんの出身地なんですね。寒波が来ている様子 積雪予報80cmは困るわ~

    0/500

    • 更新する

    2015/2/9 22:56

    0/500

    • 返信する

  • 私の拙い記事で素敵な本のことを思い出していただけて嬉しいです。こちらの本、興味が湧き読んでみたくなりました。何事もお金でかたをつけたがるご時世、あったか~い気持ちのこもったパンが届くなんて素晴らしいことです。さらのすけさんも心が温かい方。きっとお客様と心が通う設計ができますよ。

    0/500

    • 更新する

    2015/2/9 20:46

    0/500

    • 返信する

  • おばあさま、お薬飲み間違えないといいのですが(>_<)量や回数、気がかりですね。なんだか素敵な本、初めて知りました。設計料をパンで…というわけですね。それだけでなく、パンが届くとなんとも幸せな気持になるのだろうなと思いました。さらのすけさんは建築士さんなのですね?心通う設計、叶いますように(^-^)

    0/500

    • 更新する

    2015/2/9 16:53

    0/500

    • 返信する

  • 北の大地は昨日は雨。今日は曇り。雪まつりの雪像が泣いていました。心温まる素敵な本のようですね。真狩村と聞くと、細川たかしさんを思い出します。

    0/500

    • 更新する

    2015/2/9 08:02

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/1~10/8)

プレゼントをもっとみる