3093views

イガリシノブさんのおフェロメイク気になって、arを買ってみました。

ちょっと、参考にしながらメイクしてみました。



ベースメイクの前にこれでもかっというくらい保湿します。

そこから下地でツヤをだし、コンシーラーを目の下に、ファンデはうすーくしこんでいきます。


そのあと、パウダーの前に

ヴィセのクリームチークRD1をぽんぽんと、黒目の下、頬骨あたりに。

そのうえから、ふわっとパウダーをブラシでいれて、

アナスイのローズチークのハイライト(ブルー系のやつ)を、チークのうえからかぶせるようにいれます。
鼻筋にも。

チークのうえにハイライトを重ねることで、内側からじわっと発色してる風に。


アイメイクは、

無印のアイカラーベースに
Dior フェアリーグレーを重ねて
目尻にRMKのピンクシャドウを。

アイラインは上のみ。茶色ペンシルで黒目から目尻のみいれます。

マスカラは、昨日購入しました。
キャンメイクのゴクブトマスカラ。
アンティークショコラローズ。

茶色のマスカラをさがしていて、口コミがよかったのでo(^▽^)o


リップは、
頬とおなじクリームチークをぽんぽん
したあと、ラヴーシュカのBBリップ。



ざっと書きましたがわかるかな。笑




髪型もいつもはアイロンで伸ばすけど、毛先のをかるくととのえるのみ。
ワックスをかるく。

あとは中村アンちゃん風にざっくり前髪をもってきます。




目元あっぷですが、
色がない笑
一応目尻にピンクがいます。



茶色のマスカラいいですね。
いつも黒ばかりでしたが、
目元が優しくなります。


おフェロめいくこんなかんじ。


森絵梨佳ちゃん。


今日の主要使用アイテム



では、これからケーキのコースがある、おしゃれなお店にいってまいりますo(^▽^)o

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • えりんぎゃさま☆ケーキのコース素晴らしかったです( ̄▽ ̄)もうケーキいらないってなりました。おそろ多いですか(^O^)わ~い♪是非、やってみてください!といっても大雑把な説明ですみません(>_<)笑

    0/500

    • 更新する

    2015/2/12 09:17

    0/500

    • 返信する

  • 私もケーキのコースが気になります( ^)o(^ )ナチュラルですね。プチプラのおそろが多くて私でも出来そう!真似っこしてもいいですか??(笑)

    0/500

    • 更新する

    2015/2/12 05:19

    0/500

    • 返信する

  • ケーキコース、食べすぎてお腹壊しました。笑無印、おすすめですー(≧∇≦)ヴィセとキャンメイクは優秀ですよねんっo(^▽^)o

    0/500

    • 更新する

    2015/2/11 22:53

    0/500

    • 返信する

  • ケーキのコースに食らいついています(笑)自然な感じで良いですね♪ラヴーシュカは、色違いを持っています。無印のアイベース、優秀のようですね。今度それにしてみようかな。ヴィセ、キャンメはおそろだわ。

    0/500

    • 更新する

    2015/2/11 11:55

    0/500

    • 返信する

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる