15092views

ブルベ冬さんの春のコスメ&ファッション選び

ブルベ冬さんの春のコスメ&ファッション選び

今日は。
ブルベ冬クリアのSapphireです。

昨日、カバーマークさんで肌色診断をしていただきました。
※カバーマークさんの肌色診断とパーソナルカラー診断は全然違う物なので、カバーマークさんで言われたカラーがパーソナルカラーになる訳ではありません。

結果、カバーマークさんでもブルベでした。
イエベって言われるかなぁ?と思ってたんですけどね。
どうやら私は生粋のブルベのようです。

先週、春の新作のパンプスを色々と試着して来たんですが、どの色も淡くて肌色に合いませんでした。
ピンクベージュなんて脚が黄ぐすみしまくるわ、汚く見えるわ、老けた脚に見えるわ…散々でした。

やはり冬さんには靴もパキッとした色のレッドやネイビーや黒がいいんだなぁと実感しました。

そこで今回は、前から予告していた
「ブルベ冬さんに合う春の新作のコスメとファッションの選び方」をカラーアナリストさんに教えていただいたので、ご紹介したいと思います!


先ず、春のコスメ選びはどうしたらいい?

アイシャドウに明るく優しいパープル、シルバーラメ、シルバー、ホワイト、薄いピンクを選ぶ。
冬クリアさんの場合は濁りのない色を選ぶ。
とのことです。

冬さんはキラキラギラギラが得意ですから、キラキラした薄いピンクに優しいラベンダー色を目のキワに引いて、グレーのアイライナーで締めたりするとハマりそうですね。
口元はクリアな青みピンクの口紅とグロスを合わせたりして。


そして次に、春服はどうしたらいい?

春になるとパステルカラーが流行りますが、冬クリアさんは濁りのない色のパステルカラーを選び、腰にパキッとした色のネルシャツ等を巻いてポイントにすればいいそうです。
全身淡い色でも小物等の何処かに、ハッとするような鮮やかな色を入れてコーデを締めるといいそうですよ。

ここ最近はどの季節でも鮮やかな服が意外と多く出されてるらしいので、それを見付けてポイントにすればいいと言われました。

後、デニムは細身の濃い色のデニムが合うらしいです。



これは余談なんですが、冬タイプさんはカジュアルが似合わないと言われていますが、私の地毛が漆黒だと気付かせてくれた鋭い友達には「前のSapphireのカジュアルな服装めっちゃ好きだったのに?!残念?!!」と言われちゃいました。

パーソナルカラー診断の結果にばかり捕らわれているのもいけないなぁと実感しました。

後、「茶髪にしていた頃(老け顔時代)は無理して大人に見せようとしてた感じがするから、今の艶々の地毛黒髪が一番似合うよ。」とも言われました。

背伸びもいけませんね。
冬タイプさんの特権の艶々漆黒髪を褒めてもらえたので、黒髪でもおしゃれに見えるお手入れを頑張ろうと思えました!


色々と長くなりましたが、特徴は取り入れて好きなメイクや服を着よう!
が今回のテーマになりました。

最後まで読んで下さって有難うございます(´∀`*)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ヘアケア カテゴリの最新ブログ

ヘアケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる