104views

自宅で簡単 ローストビーフ

自宅で簡単 ローストビーフ



お家で簡単にローストビーフを頂いてみました。








オーブンでローストビーフを作る事も出来るけど、結構時間がかかるんですよね~。


今回は、自宅では作らないローストビーフです。
使用したのは、こちら。


なんと!
びっくりドンキーさんの『ローストビーフ』です。









びっくりドンキーさんと言うとお店で…というイメージですが、ハンバーグやローストビーフ等がネット注文出来、自宅で楽しむことが出来るんですよ。


クール便で届いたローストビーフには、びっくりドンキーのシールが貼られていて一目瞭然。









ローストビーフのたれも付いています。


ローストビーフは真空パックされていて、冷凍状態で届くので、そのまま冷凍保存も可能。


食べる時は、自然解凍するだけの手軽さ。







少しずつカットして、サラダにしたり、パンに挟もうかな…といろいろ悩みましたが、ローストビーフをメインに白菜のグラタンでタップリメニューにしました。


180gのローストビーフを二人で分けると1人分がこんなに沢山。
ローストビーフがボリュームある分、白菜のグラタンはお出汁と白菜とチーズというホワイトソースなしのグラタンに。


このボリュームに主人は大喜び。
ソースが付いているので味も決まっているし、ローストビーフのお肉も柔らかく食べやすいので、美味しく頂けました。


自然解凍してカッとするだけの手軽さなのに、ちょっと豪華な気分が味わるので便利。
勿論、1ブロックを数回に分け、日常的に頂いてもOK!
冷凍保存しておけば色々活用出来るので良いなぁ~と思いました。












フードサンクスファンサイトファンサイト参加中









ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる