
ここ最近よくお世話になっているバラの香りの洗顔バーム。←バラのマークの高島屋みたいだ(・∀・)
先月からまた使っているんですが(過去記事。)、同じセルフューチャーの化粧下地「シルキーカバーオイルブロック」とやらを今回使ってみました!
毛穴や小ジワをカバーしつつ、テカリを抑えてくれる下地です。
ま、一言で表現するとよくあるスルスルサラサラしたシリコン系の下地なんですが、シルキーカバーオイルブロックは美容成分も配合しているのでメイクしながらスキンケアもできちゃう!
単なるテカリ防止下地ではない、新感覚の化粧下地なんですって♪
キチンキトサンを含む下地が毛穴やシワの溝に入り込んで肌の凹凸をカバーしてくれるので、薄いヴェールで覆われたような滑らかな陶器肌に仕上がるそう☆
そして、絹由来のシルクセリシンパウダーが皮脂を吸着してくれるので、テカリやベタつきを抑えてくれるらしいです。
それ以外にも、浸透型ビタミンC誘導体・ナノ化コラーゲン・ヒアルロン酸ナトリウム・プラセンタエキス・リピジュア・アーチチョーク葉エキスなどなどが配合されているよーです。
皮脂吸着系の下地って部分使用が多いけど、シルキーカバーオイルブロックは毛穴や小ジワカバーもできちゃうし美容成分も入って入るので、全顔使用OK!
手の甲に乗せてみるとこんななんですが、手の甲にこの量は多過ぎだし全顔にこの量でも多いと思う。。。
小鼻周りなど、毛穴やテカリの気になる部分にちょこっと使う程度なら米粒大でいいそう。
容器はガラス製なので、ちょっと重たい。
色はつかないので馴染ませると透明になる。
肌表面がものすごいサラッサラヽ(゜∀゜*)/
つける量が多いと、この後に使うファンデーションがヨレちゃうので、ホントにちょっとでイイ。
毛穴埋めてくれるのでファンデーションの毛穴落ちもなくなるしテカリにくくもなるしで、メイク直しできそうにない日なんかにとっても活躍してくれます。
指につくかつかないか程度しか毎回使わないので、毎日使っても全然減りません!
真夏にも使ってみよーっと。
アプロス株式会社のモニターに参加中
RecommendedArticle


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます