55views

美脚を目指すためには足軸バランスから!

美脚を目指すためには足軸バランスから!



前回の記事の続きです
よろしければ こちらです

こんにちは。外反母趾、巻き爪、О脚、足トラブル解決エキスパート
足の悩み研究家 大多和 圭子です
貴女の足の事を真剣に考えるサロン☆salon de PureBodyを銀座で開業して10年約3600人以上の女性の足の悩みを解決(只今更新中)
メディア掲載はこちらです予約フォームはこちら


脚が太くてハリ感がいつもあるお客様

原因は立ち方




小指の魚の目の原因は足首にもあり

かなり内側に入っています


この足首の癖が、立っているときに

体重が外に流れてしまい、小指に負担がかかっているんですね


そしてそのために、
靴を履くと薬指の下敷きになり、小指が曲がってしまったケースです

ちなみに、この写真は力いっぱい、パーをしていただいてます

全然できてませんね

施術後は、少し改善がみられます

ちょっと指が開き始めました

花でいえばまだまだ2分咲きでしょうか・・(^_^;)
まだ1回では難しいですね

そして、立ち方のアドバイス



まっすぐ立とうとすると、

太ももの全面が張り出し、膝が引っ込み、ふくらはぎは後ろ側に引っ張られます

なんとなく、斜め に立ってる感じがしますね

こういう立ち方する方はおなかが前に出ちゃいます

そして反り腰 になってしまうんですね

下の立ち方だと筋肉がゆるんでいるように見えませんか?

太く見える!って思うかもしれませんが

この筋肉のゆるみが大事です

この状態でヒールを履けば

均整の取れた筋肉を使う美脚バランス

になるんです


前から見てみましょう

ある動作をしてぐらつかない立ち方をしてもらいました


前から見ても違いますね!

膝の上のお肉のも違うし、足の開きも少なくてもぐらつかない

これもちょっとしたお客様のくせを変えただけ

お客様の立ち方で、

どこにチカラが入りやすく、どこが緩んでいるのか

体重のかけ方がどうなっているか

体型にあった足軸が取れているか

お悩みに沿ったチェック項目を解明していくのが

集中フットケア&足型診断です

施術内容は こちらです

※お客様によって内容は異なりますので、お問い合わせくださいね










専門用語を使わずにわかりやすいカウンセリング
「目からウロコ」の足型診断で貴女の足を真剣に考えるサロン
ドイツ式 フットケア専門&メンテナンス銀座東京都中央区銀座1-15-13-505
HPsalon de PureBody
キャンペーン
予約フォーム 
03-3567-3100
お客様の声足の悩み別ビフォーアフター
地図、アクセス











ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/24~8/31)

プレゼントをもっとみる