
こんにちはぁ
今日は途中からお天気が良くなり
多肉に被せてあったカバー(ビニールですが)を外しました
でぇ~久し振りの水遣りをして
多肉写真を撮ってみました
先ずは、ムクロナタ
少ししたの葉が枯れていましたが
とっても綺麗な多肉ちゃんです
そして、キラキラ輝く赤い虹の玉
このぷちぷち感がイクラにそっくりでしょ
こちらはチョンパして挿していた夕映えさん
いつの間にか・・・子沢山になってました
少し前にやっと我が家にお迎えできた
りんご火祭りも真っ赤っかで可愛いお姿
っと思いきや・・・緑色になってきてましたよ
寒さに意外と強かったのが
ヒスパニクム紅葉しながら盛り盛りでした
こんなに寒さに強いとは思っていなかったので
正直びっくりでしたが・・・
元気に育ってくれて何よりです
ブレビフォリウムはこんな変な色になってました
場所によっては色が違うのですよ
!!!
そして、こないだ初めてったんですが
ブレビフォリウム=そよ風の天使
もぉ~~~びっくりしましたよ!!!
多肉ちゃんって結構別名があったりするので
たまに衝撃的事実を知ることになるのですが
おぉ~~~これもかって感じでした
っと、冬も元気で一安心な多肉ちゃんでした
本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました





かのんちんさん
すももちゃんはかわいいさん
かのんちんさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん